9月12日(木)から9月15日(日)までの4日間、幕張メッセイベントホールにて「東京ゲームショウ2019」(TGS2019)が開催される。
6月時点での出展数が昨年を超え、過去最大規模だったTGS2018の規模を上回ることが見込まれる今年のゲームショウ。イベントの魅力を幅広い層に伝えるオフィシャルサポーターには、ゲーム好きで知られるモデル・女優の本田翼さんが選ばれた。開催まで1ヶ月をきったTGS2019の見所を紹介!
TGS2019のテーマは、「もっとつながる。もっと楽しい。」に決定。テクノロジーの目覚ましい進歩により、場所や時間を問わず瞬時に世界中の人たちとつながるようになったゲーム。友人として、仲間として、一緒に楽しむことで共有できる新たな体験や感動は、人と人との“つながり”をさらに強め、ゲームはもっと楽しくなるという本来の価値とその可能性を伝えたい、という思いが込められている。
会場には、メインの一般展示の他、スマートフォンやタブレット向けゲームにフォーカスした「スマートフォンゲームコーナー」や「VR/ARコーナー」など幅広く展開している。家族で楽しめるゲームを紹介する「ファミリーゲームパーク」では、入場できるのが中学生以下とその同伴保護者のみなので、家族連れでも安心だ。イベントホールと屋外エリアの一部はフードコートになっているので、食事や休憩もできる。
さらに、ゲーム業界以外からも注目の高まるeスポーツ分野や、次世代通信システム「5G」や「ブロックチェーン」、「AI(人工知能)」など、新たなテクノロジーにフォーカスした講演プログラムも開催予定だ。
1996年に始まり、来場者数も2013年から6年連続で25万人以上を記録している同イベント。グローバルへの発信力を高める「世界最大級のゲームショウ」へと成長した東京ゲームショウ2019の開催がますます楽しみだ。
篠田