紅茶専門店「Lipton TEA STAND 博多マルイ店」(福岡市博多区)では、8月29日(木)より、限定メニュー第二弾として「Fruits in Tea茨城メロン」と「スムーティー 茨城メロン」を発売する。
今回の限定メニューでは、メロン生産量日本一の茨城県産「クインシーメロン」を使用。茨城県は、甘くておいしいメロンづくりに欠かせない「水はけの良い土地」と「温暖な気候」が揃っており、「クインシーメロン」は、なめらかな舌触りのオレンジ色の果肉に、豊かな香りと濃厚な甘い果汁がたっぷりと詰まっているのが特徴だ。
Fruits in Tea 茨城メロン
夏限定メニューとして登場する「Fruits in Tea 茨城メロン」(850円、タンブラー1350円)は、苦味や渋味を抑えてすっきりとした味わいが特徴のコールドブリューアールグレイティーにメロンやレモン、ミントを加えた。主役となる濃厚な甘さが特徴のメロンに、酸味の効いたレモンが合わさることで夏らしい味わいに仕上がっている。
スムーティー 茨城メロン
ロイヤルミルクティーを日本で普及させたリプトンだからこそできた、新メニュー「スムーティー 茨城メロン」(850円)。リプトンはこの夏、紅茶のアレンジの楽しさ・可能性を広げる「ミルクを使用した新メニュー」としてチーズに着目し、新感覚のチーズ スムーティー(スムーティー=スムージーとティーを合わせた造語で、リプトンが新たに提案する新感覚のティー)を開発。第一弾で大好評だった「スムーティー ストロベリー」に続く第二弾として「スムーティー 茨城メロン」が登場。紅茶とメロンをシャリシャリのフローズン状に仕立てたスムーティーの上に、ちょっぴりソルティなクリームチーズフォームをふんわり重ねる。アールグレイティーに甘い果汁がたっぷりのメロンを組み合わせたスムージーは、チーズの濃厚さの中にもメロンの爽やかな味わいを楽しめる。スムーティーとチーズフォームを別々で飲んだり、混ぜてみたり自由に楽しもう。
[Lipton TEA STAND 博多マルイ店]福岡県福岡市博多区博多駅中央街9番1号1階 / 092-577-1665 / 10:00~21:00 / 休日は博多マルイの定休日に準ずる
九州ウォーカー編集部