栗の祭典「第11回あんずの丘マロンフェスタ」が熊本県山鹿市で開催

東京ウォーカー(全国版)

栗の生産量西日本一を誇る山鹿市の特産工芸村「あんずの丘」で、「第11回あんずの丘マロンフェスタ」が9月23日(月)に開催される。

木から落ちた栗を拾い集める子ども栗のつかみどり写真は主催者提供


山鹿市特産工芸村「あんずの丘」は、大型遊具のある芝生公園、農産物直売所、陶芸や押し花などの体験施設、スイーツ工房が集まる複合型観光施設。その「あんずの丘」で、8月下旬から10月上旬まで収穫される「山鹿和栗」をはじめとした、山鹿市のおいしい「食」を多くの人に紹介するイベントが、今年で開催11回目となる「あんずの丘マロンフェスタ」だ。

山鹿和栗スイーツの試食販売「栗の館」では、山鹿和栗洋菓子店An(杏)の栗スイーツを中心に、栗を使ったお菓子などの試食販売会を開催。大好評の「栗ざんまいセット」の販売も300セット限定で行われる。※数量限定、予約は山鹿和栗洋菓子店An(杏)TEL0968-48-4648

【写真を見る】山鹿を中心に地域ならではの食が大集合!くまもと旬のグルメマーケット(屋台村)写真は主催者提供


また、くまもと旬のグルメマーケット(屋台村)には、山鹿を中心に地域ならではの食が大集合。さらに、工芸展やフリーマーケット、マロンゲームラリー抽選会、「あんず茶屋 栗と山鹿の恵みのバイキング」も実施される。

焼き栗・蒸し栗試食会、子ども栗のつかみどり(有料)といった、栗にまつわるイベントを多数開催する栗づくしの1日。秋の始まりに「第11回あんずの丘マロンフェスタ」に足を運んで、山鹿の秋の味覚を堪能しよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報