KITTE名古屋で、先住民族アイヌの文化に触れられるイベント「アイヌ・フェスティバル2019」が開催!

東海ウォーカー

先住民族アイヌの文化に触れることができる「アイヌ・フェスティバル2019」が2019年9月14日(土)・15日(日)に「KITTE名古屋」(名古屋市中村区)で開催される。2020年4月24日(金)、北海道白老町に「ウポポイ(民族共生象徴空間)」がオープンするのに先立って行われるイベントだ。

2019年9月14日(土)・15日(日)に「アイヌ・フェスティバル2019」が開催


ウポポイ(民族共生象徴空間)とは?


貴重な文化でありながら存立の危機にあるアイヌ文化の復興・発展のための拠点となるナショナルセンターのこと。豊かな自然に抱かれたポロト湖のほとりで、アイヌ文化の多彩な魅力に触れることができる。ウポポイには国立アイヌ民族博物館・国立民族共生公園・慰霊施設が整備される。

気になるイベントの内容は?


2日間のイベントでは、アイヌ古式舞踊、アイヌ音楽の披露やアイヌ民族の家「チセ」の再現、民工芸品の製作体験・販売、衣装の試着、アイヌ料理の試食、VR体験などを通して、アイヌ文化に触れることができる。さらに15日(日)には、AKB48のメンバーであり、ウポポイ開設PRアンバサダーの坂口渚沙も出演予定だ。

【写真を見る】9月15日(日)には、ウポポイ開設PRアンバサダーの坂口渚沙(AKB48チーム8北海道代表)も出演予定(c)AKS


■ウポポイ(民族共生象徴空間)開設PRイベント アイヌ・フェスティバル2019 / 期間:2019年9月14日(土)・15日(日) / 会場:KITTE名古屋 1F アトリウム / 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 / 時間:10:00~17:00 / 料金:入場無料

東海ウォーカー編集部

注目情報