味覚の秋は各地でさまざまなグルメフェスが開催。関西にいながら全国の名店のグルメを味わったり、イベントだけでしか楽しめない限定メニューを堪能しましょう。また、国内のブルワリーや本場ドイツのビールが集結するビアイベントへも訪れて、なかなか出合えないビールに酔いしれてみては?<※情報は関西ウォーカー(2019年20号)より>
テレビ大阪YATAIフェス!2019 supported by The PREMIUM MALT'S
全国から60を超える名店が集結。初出店も多数登場するほか、大阪宗右衛門町の名店「懐石 本多」の限定メニューも。屋台「よしもとたこ焼きブ」では、よしもと芸人が焼いて販売。食べて、観て満足のイベントを満喫しよう!
サーロインの旨味とウニの風味が口の中で絶妙にマッチ。
■テレビ大阪YATAIフェス!2019<期間:9月13日(金)~16日(祝) 会場:大阪城公園 太陽の広場 住所:大阪市中央区大阪城3-11 電話:06-6947-1912 時間:9月13日(金)10:00~21:00、14日(土)・15日(日)は10:00~20:00、16日(祝)は10:00~17:00(最終食券販売各30分前) 料金:入場無料 駐車場:大阪城公園の有料駐車場利用 アクセス:JR大阪城公園駅よりすぐ>
ラーメン女子博 in 大阪2019
全国で10回目、大阪は3回目の開催となる、女性のためのラーメンイベント。期間を前半と後半で2部制に分け、店舗を総入替。女子目線で選んだ、出店する20店の多くがイベント限定メニューや限定トッピングを提供する。
※写真は2018年の出品ラーメン
※写真は「ラーメン女子博 in 静岡」での出品ラーメン
肉、餃子、スイーツの各ジャンルのグルメを味わえる「グルメ女子博」も同時開催。
■ラーメン女子博 in 大阪2019<期間:10月3日(木)~8日(火)、10月10日(木)~14日(祝) 会場:長居公園 自由広場 住所:大阪市住吉区長居公園1-1 電話:03-6447-5439(音声ガイダンス) 時間:11:00~22:00(LO21:30)、土日祝10:00~22:00 料金:入場無料、ラーメンは1杯(900円) 駐車場:長居公園の有料駐車場利用 アクセス:地下鉄長居駅よりすぐ>
第1回 カレーEXPO in ノエビアスタジアム神戸
カレー好きにはたまらないカレーの祭典が、「ノエビアスタジアム神戸」で初開催。有名グルメブロガーやカレー通が厳選する20店以上が出店し、食べ比べしやすいハーフサイズで提供する。
■第1回 カレーEXPO in ノエビアスタジアム神戸<期間:10月12日(土)~14日(祝) 会場:ノエビアスタジアム神戸 芝生広場 住所:兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2 電話:06-6338-0641 時間:9:30~17:00(LO16:30) 料金:入場無料 駐車場:ノエビアスタジアム神戸の有料駐車場利用 アクセス:地下鉄御崎公園駅より徒歩5分>
大阪城クラフトビアホリデイ2019
今回で6回目を迎えるビールイベント。日本各地の個性派クラフトビールやこだわりのフードが集結する。オリジナルグラスは持ち帰りも可能!
■大阪城クラフトビアホリデイ2019<期間:10月11日(金)~14日(祝) 会場:JR大阪城公園駅前広場 住所:大阪市中央区大阪城3-1 電話:06-4791-3613 時間:10月11日(金)14:00~21:00、12日(土)・13日(日)11:00~21:00、14日(祝)11:00~19:00 料金:飲食チケット7枚+オリジナルグラス前売り(3200円)、当日(3600円)、追加チケット3枚綴り(1100円) 駐車場:大阪城公園の有料駐車場利用 アクセス:JR大阪城公園駅よりすぐ>
てんしばオクトーバーフェスト2019
昨年に続き今年も開催。ドイツから取り寄せる樽生ビールは、人気ブランドに加え、新登場のビールもある。土日祝には圧倒的な歌唱力とパフォーマンスが人気の「MARIA&Alpenbuam」のステージも。
■てんしばオクトーバーフェスト2019<期間:8月30日(金)~9月16日(祝) 会場:天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 住所:大阪市天王寺区茶臼山町5-55 電話:06-6308-5710 時間:14:00~20:00、土日祝10:00~21:00 料金:入場無料 駐車場:天王寺公園の有料駐車場利用 アクセス:各線天王寺駅よりすぐ>
編集部