お手軽かつお得にご当地グルメを味わえる、食欲の秋にぴったりの物産展が各百貨店で開催!なかでも毎年人気が高い北海道物産展は、今回はイートインにこだわったり、見たことのないチーズ料理が登場するので注目。北海道以外にも九州や英国など魅力的な物産展もあるので、ぜひ来場を!<※情報は関西ウォーカー(2019年20号)より>
髙島屋大阪店 「第67回大北海道展~北海道の物産と観光展~」
「『できたてグルメ』もパワーアップ!」をテーマに、大阪店過去最長の3週間開催。新規ブランド20店以上を含む約90店が登場し、イートインでは週替りで計18店が出店。
■髙島屋大阪店 「第67回大北海道展~北海道の物産と観光展~」<期間:10月2日(水)~22日(祝) 住所:大阪市中央区難波5-1-5 電話:06-6631-1101 時間:10:00~20:00、金土10:00~20:30、10月8日(火)・15日(火)・22日(祝)10:00~18:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:各線なんば駅よりすぐ>
阪神梅田本店「阪神の北海道市場」
今年はチーズをテーマに、進化したチーズメニューを紹介する。チーズを使った総菜やパン、スイーツなどを幅広くそろえ、会場にはイートインスタンドも登場。
■阪神梅田本店「阪神の北海道市場」<期間:9月25日(水)~30日(月) 住所:大阪市北区梅田1-13-13 電話:06-6345-1201 時間:10:00~20:00、最終日10:00~18:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:阪神梅田駅と直結>
ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」
百貨店初出店の「鉄ぱんパンケーキ」などのスイーツや、旬の海鮮を使ったお弁当、惣菜がそろう。イートインでは「麺匠 赤松」の鮭だしラーメンも味わえるのでお見逃しなく。
■ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」<期間:9月11日(水)~16日(祝) 電話:075-352-1111(大代表) 時間:10:00~20:00、最終日10:00~18:00>
阪急うめだ本店「秋の北海道物産大会」
酪農王国北海道の魅力を伝えるべく、“ミルクでギュッ”をテーマに、牛乳、ヨーグルト、バターなど乳製品をクローズアップ。海鮮やスイーツといった約65店が登場する。
■阪急うめだ本店「秋の北海道物産大会」<期間:10月2日(水)~7日(月) 電話:06-6361-1381 時間:10:00~20:00、金土10:00~21:00、最終日10:00~18:00>
阪急うめだ本店「英国フェア2019」
半世紀続く阪急うめだ本店の伝統催事。52回目を迎える今回は、英国人ならではのフラワーアレンジメントのセンスとガーデニングのある街並みを再現する。
■阪急うめだ本店「英国フェア2019」<期間:10月9日(水)~15日(火) 住所:大阪市北区角田町8-7 電話:06-6361-1381 時間:10:00~20:00、金土10:00~21:00、最終日10:00~18:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:阪急梅田駅と直結>
ジェイアール京都伊勢丹「パンフェスティバル~パンとコーヒーのある暮らし~」
今回で7回目の開催となるパンの祭典。関西で人気のパンを中心に、話題のパンが全国から集結する。「ティーフェスティバル」も同時開催するのでそちらもお楽しみに。
■ジェイアール京都伊勢丹「パンフェスティバル~パンとコーヒーのある暮らし~」<期間:10月2日(水)~7日(月) 住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 電話:075-352-1111(大代表) 時間:10:00~20:00、最終日10:00~18:00 休み:不定休 駐車場:1250台(600円/60分、以降300円/30分) アクセス:JR京都駅と直結>
大丸神戸店「第2回 あいぱく in kobe DAIMARU ~アイスクリーム万博~」
アイス評論家として活動をするアイスマン福留氏が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュース。全国各地から100種以上のアイスクリームが集合する。
■大丸神戸店「第2回 あいぱく in kobe DAIMARU ~アイスクリーム万博~」<期間:10月1日(火)~16日(水) 住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 電話:078-331-8121 時間:10:00~20:00、最終日10:00~16:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:JR、阪神元町駅より徒歩3分>
あべのハルカス近鉄本店「九州大物産展」
九州各県から話題のスイーツやグルメ約50店が集結。なかでも人気の“糸島エリア”のスイーツや初登場の福岡「ファボリ」のカラフルなバウムクーヘンに注目。
■あべのハルカス近鉄本店「九州大物産展」<期間:9月11日(水)~17日(火) 住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 電話:06-6624-1111 時間:10:00~20:00、最終日10:00~17:00 休み:不定休 駐車場:あり アクセス:各線天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅よりすぐ>
編集部