年間360日以上がパン食というパンマニアで“パン活”の様子をブログで発信しているpantikiさん。今回は福岡のパン&カフェを知り尽くしているpantikiさんがネクストブレイクに予想する「スコーン」がおいしい店を紹介!味の違いもわかりやすいスコーンは食べ比べするのにもぴったり。
福岡市・薬院「Ruska Cafe and Scones」
5月10日にオープンしたスコーン専門店。プレーン(右324円)のほか長崎県産抹茶を使った長崎抹茶(378円)が評判。
[Ruska Cafe and Scones(ラスカカフェアンドスコーン)]福岡市中央区薬院3-12-22 / 電話番号なし / 12:00~18:00 / 水曜休み
福岡市・平尾「favo」
スコーンとジャムのセットは550円。小麦粉の風味の奥に全粒粉の香りを感じる。カフェは要1ドリンク注文。
[favo(ファボ)]福岡市中央区平尾4-4-26 / 092-533-5566 / ランチ11:30~14:00、ティータイム14:00~17:00、木曜・金曜・土曜のみディナー18:00~22:00 / 日曜・月曜休み
福岡市・天神「ナチュ村 天神イムズ店」
熊本「シャンティ」のスコーン(3本360円)。ザクッとした食感で素材を生かした素朴な味。千早店でも販売。
[ナチュ村 天神イムズ店]福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ6F / 092-791-7365 / 10:00~20:00 / 休みは施設に準ずる
福岡市・屋形原「ローバの休日」
味噌やペッパーなど変わり種まで、日替りで10種類を焼く。自家製ピール入りのオレンジ(216円)が売れ筋。
[ローバの休日]福岡市南区屋形原3-16-21 / 092-566-0332 / 10:30ごろ~売り切れ次第終了 / 日曜休み、月末の末日2日間休み
糸島市「Spoonful THE BAGEL」
スコーン(180円)は木曜、金曜を中心に販売。風味のよいよつ葉バターを使用し、ホロリとした食感の優しい味。
[Spoonful THE BAGEL(スプーンフルザベーグル)]福岡県糸島市志摩桜井4179 / 092-327-2372 / 11:00~15:00ごろ※売り切れ次第終了 / 月~水曜休み
福岡市・平尾「SUNDAY」
無添加の小麦粉や有精卵、よつ葉バターなど素材を厳選。スコーンプレート(500円)に付く自家製ジャムも必食。
[SUNDAY(サンデイ)]福岡市中央区平尾2-17-21(喫茶ふら内) / 電話番号なし / 10:30~16:00ごろ / 金曜~火曜休み
九州ウォーカー編集部