福岡でサンド&トーストがおすすめのお店を紹介。ちょっと早起きして、爽やかなロケーションのおしゃれカフェでフォトジェニックなサンドやトーストをいただこう!
公園散策やアート鑑賞の前に。水辺でゆったり朝食を「カフェ アクアム」
「福岡市美術館」にある「ホテルニューオータニ博多」が運営するカフェ。厚焼きタマゴの塩パンサンドウィッチ(540円)などのパンや軽食を楽しめる。大濠公園の池を望むテラス席がオススメ。
[カフェ アクアム]福岡市中央区大濠公園1-6 福岡市美術館1F / 092-983-8050 / 9:00~19:00(LO18:30)、7~10月の金曜・土曜は~20:00(LO19:30) / 月曜休み(祝日の場合翌平日)
忙しい朝のオフィス街。青汁で手軽に元気をチャージ「33 CAFÉ GREEN」
青汁の通信販売会社が手がけるカフェ。チキンサンド(810円、ハーフ432円)など「緑効青汁」を使った多彩なメニューがそろう。テラスや店内から望む中比恵公園の木々の緑が美しい。
[33 CAFÉ GREEN(サンサン カフェ グリーン)]福岡市博多区博多駅東3-5-15 アサヒ緑健ビル1F / 092-482-0033 / 8:00~19:30(LO)、土曜・日曜・祝日10:00~19:00(LO) / 無休
ロンハーマンの邸宅のようなカフェでリラックス「Ron Herman cafe 福岡店」
緑茂る中庭のテラス席が心地よい。モーニングは、高級食パン専門店「PANYA ASHIYA」から取り寄せて作る厚切りバタートースト(900円)がいちおし。
[Ron Herman cafe 福岡店]福岡市中央区警固1-15-43 / 092-406-7926 / 9:00~19:30(LO18:30)、朝食は~11:00 / 無休
ボリューム、味、価格 大満足の鶏サンド専門店「SAND GOTO」
焼鳥スタンドバー「岩瀬串店」の姉妹店として、同店の昼の時間帯を利用し営業。ショーケースには、自家製の鶏つくねやスモークチキン、砂ズリのマリネなどの鶏総菜とたっぷりの野菜をはさむ鶏サンドがそろう。特注のコッペパンから具材がこぼれるほどボリューム満点で、どれでも1つ350円という均一価格もうれしい。
[SAND GOTO(サンド ゴトウ)]福岡市中央区大名1-4-22 / 092-753-7988 / 11:00〜売り切れ次第終了 / 水曜休み
本店で買ったパンも持ち込める「SANDWICH HOUSE」
無添加、天然酵母のパンに定評がある「BAKERY SANA」。その本店のパンを使ったサンドイッチ・カフェだ。注文を受けてから焼いてくれるパニーニ(320円~)は、カリッとした食感がたまらない。
[SANDWICH HOUSE]福岡県糸島市二丈福井466-2 / 080-8393-8261 / 11:00~17:00 / 水・木曜休み
九州ウォーカー編集部