「昔なりたかったアニメキャラは?」男女1000人のランキング発表

東京ウォーカー(全国版)

小さい頃、アニメを見ていてこのキャラクターになりたい! なんて思ったことはありませんか!? 無敵のヒーローや、かっこいいロボットを操縦する戦士…、憧れたキャラは無数にあると思うが、今回は、20歳以上の男女各500人に「アニメ」に関するアンケートを実施。「昔なりたかったアニメのキャラクター」を聞いてみた。

約180万人の登録会員を擁する「フルーツメール」(運営:アイブリッジ)では、今回、「昔憧れた、もしくはなりたかったアニメのキャラクター」について調査。全国フルーツメール会員の20歳以上の男女1000人を対象に質問し、ランキングにしたところ、男性編の1位は「ルパン3世/『ルパン3世』」(9.8%)、2位は「孫悟空/『ドラゴンボール』」(7.7%)、3位は「ケンシロウ/『北斗の拳』」(7.1%)という結果に。5位には、公開中の映画でも話題の「矢吹丈/『あしたのジョー』」が入るなど、やはり“強くて男らしいキャラ”がランキング上位を占めた。

一方、女性編では、1位は同率で「キャンディス・ホワイト・アードレー(通称:キャンディ)/『キャンディ・キャンディ』」(8.4%)と「夢野サリー/『魔法使いサリー』」(8.4%)がランクイン。3位は「アッコ/『ひみつのアッコちゃん』」(7.9%)という結果になった。

「キャンディ」になりたかった人にその理由を聞いてみると、「丘の上の王子様が大好きだったから」と、“恋”に憧れる子ども心を反映した回答が。総合的には、女性は“変身系”のキャラが好きなようで、「夢野サリー」や「アッコちゃん」以外にも、『魔法の天使クリィミーマミ』の「クリィミーマミ」、『美少女戦士セーラームーン』の「セーラームーン」、『キューティーハニー』の「如月ハニー」が、ランクインした。女性の“変身願望”は、子ども時代から培われていたのかも!?

ちなみに、「昔なりたかったアニメのキャラクター」として、男性に人気だったのは「男らしく強い」キャラクター、女性に人気だったのは「女の子らしく可愛い」キャラクターだったが、女性のランキングの中には、“異色のキャラ”の存在も。男装の麗人として、美しさとカッコ良さを併せ持つ『ベルサイユのばら』の「オスカル」も5位にランクインしていた。あなたは、どんなキャラクターに憧れていましたか? 【東京ウォーカー】

注目情報