本格的な“実りの秋”が到来する10月は、福岡県内でも食にまつわるイベントがめじろ押し。旬のグルメやおいしい酒を青空の下で心ゆくまで堪能して、大満足の一日にしよう。
北九州フードフェスティバル2019(北九州市小倉北区) / 10月5日(土)、6日(日)
18年7月に完成した船場広場と、その隣のクロスロードに会場を移して開催。北九州市内約30の飲食店が用意する逸品が味わえる。“スペシャル料理人”による、調理ライブの演出も予定。
[北九州フードフェスティバル2019]福岡県北九州市小倉北区船場町、魚町【会場】船場広場、クロスロード / 093-967-1003(実行委員会事務局) / 10月5日(土)11:00~21:00、10月6日(日)~20:00 / 入場無料
筑後SAKEフェスタ2019(久留米市) / 10月5日(土)、6日(日)
日本酒、焼酎、ワインなど、約100種の酒がそろう。飲み比べをして気に入ったら、その場での購入も可能だ。地元飲食店が手がけるグルメや、地酒を使った2日間限定商品も注目。
[筑後SAKEフェスタ2019]福岡県久留米市六ツ門町8-1【会場】久留米シティプラザ 六角堂広場 / 0942-44-3700(実行委員会事務局) / 10月5日(土)11:00~17:00、10月6日(日)10:00~16:00 / 飲み比べ券15枚つづり前売り券1800円、当日券2300円
糸島市制施行10周年 第9回糸島市民まつり 糸島グルメグランプリ i-1(糸島市) / 10月5日(土)、6日(日)
糸島産の食材を使った料理から2日間の来場者の投票でNo.1を決める。今年は、初参加の5軒を含む18軒が参戦。
[糸島市制施行10周年 第9回糸島市民まつり 糸島グルメグランプリ i-1]福岡県糸島市志摩初30【会場】糸島市交流プラザ志摩館前特設会場 / 092-332-7501(振興会事務局) / 10:00~16:00 / グルメチケット5枚つづり1冊500円
かわさきパン博2019(川崎町) / 10月6日(日)
今年は秋に開催。福岡県内外の50店が参加し、こだわりのパンの販売を行う。パン食い競争などの企画もあり。
[かわさきパン博2019]福岡県田川郡川崎町田原804【会場】川崎町民会館・川崎町中央体育館・川崎町役場駐車場 / 0947-73-3838(川崎町観光協会) / 10:30~15:00 / 入場無料
鳥飼八幡宮秋季大祭2019 つながるフェスティバル 秋の丸焼きまつり(福岡市中央区) / 10月11日(金)~14日(祝)
イノシシの丸焼きなど、1日2回200食限定の無料ふるまいが目玉。奇妙礼太郎ほか豪華出演者のライブも必見。
[鳥飼八幡宮秋季大祭2019 つながるフェスティバル 秋の丸焼きまつり]福岡県福岡市中央区今川2-1-17【会場】鳥飼八幡宮 / 092-741-7823(秋季大祭実行委員会) / 11:00~20:00※雨天決行・荒天中止 / 入場無料
第2回 九州オクトーバーフェスト in 門司港(北九州市門司区) / 10月11日(金)~14日(祝)
ホテルオークラ福岡が初参加。ドイツのオクトーバーフェストビアと、各社が醸造したオクトーバーフェストビアとを飲み比べできる。ビールと好相性のご当地グルメも豊富だ。
[第2回 九州オクトーバーフェスト in 門司港]福岡県北九州市門司区東港町【会場】門司港レトロ中央広場 / 093-332-5155(実行委員会) / 11:00~21:00、10月11日(金)17:00~、14日(祝)~20:00 / 10枚つづりチケット1000円
Food EXPO Kyushu 2019九州うまいもの大食堂(福岡市中央区) / 10月12日(土)~14日(祝)
10万人以上の来場が予想される人気のグルメフェス。約60軒が参加して、九州・山口の郷土料理などを販売する。多彩なステージイベントも必見。芝生に座ってゆったりと観覧しよう。
[Food EXPO Kyushu 2019九州うまいもの大食堂]福岡県福岡市中央区天神1-1【会場】天神中央公園 / 092-441-1119(実行委員会事務局) / 10:00~20:00、10月12日(土)11:00~、10月14日(祝)~17:00 / 入場無料
2019正助ふるさと村の秋祭り「秋のよくばり祭」(宗像市) / 10月13日(日)
むなかた牛や鐘崎漁協の海鮮など、宗像の山海の幸が集結。マルシェやイベントもあり、一日を満喫できる。
[2019正助ふるさと村の秋祭り「秋のよくばり祭」]福岡県宗像市武丸199【会場】正助ふるさと村 円形広場 / 0940-35-1100 / 9:00~15:00予定 / 入場無料
九州ウォーカー編集部