女の子のあるあるや少し過激なメンヘラキャラで大人気のYouTuber、シイナナルミ。9月18日にシングル「君のパンツを食べたい」でメジャーデビュー。自身が手がけるナルミンワールドの歌詞が、早くも共感を呼んでいるが、相模原市出身の彼女を直撃した!
——シングル「君のパンツを食べたい」には「俺なんかには勿体ないと言って振る男」収録されますが、こちらも、タイトルも曲もおもしろいですね。
シイナ よく男性で別れる時に「嫌いになったわけじゃないから」「俺にはもったいない」とかって振り方をする男性ってたくさんいると思うんですけど、そういう男性に向けて、女性はこう思っているんだぞって楽曲ですね。リスナーさんからDMでお悩み相談をいただくんですが、「そういう風に言われちゃって嫌いになれなくてつらい」っていうお話をいただいたりして。振るんだったら、未練も残らないくらいボロクソに振られて次に進みたいのに、そういう振り方って、自分が嫌われたくないだけですよね。「言われた女の子はこういう気持ちでいるんですよ」っていう。そういう経験のある男の子も女の子も、ぜひ聴いて欲しいなと。
——ドキッとしちゃう子たちも多そうですね。
シイナ サビとか、歌詞を見ていただくと。「ふざけんな」とかのあとに笑っている顔文字とかが付いていたりするんですけど、それは女子あるあるというか。女の子って怒っている時とかに、「ニコッ」とかって絵文字を使うじゃないですか。私も結構使うんですけど、そういうこだわりが歌詞カードを見ていただくとわかるので、そこも注目してほしいなと思いますね。
——これからいろんな活動があると思いますが、メジャーデビューの実感ってありますか。
シイナ ミュージックビデオを撮るにしても、これまでは自主制作でしたが、やっぱり比べものにならない数のスタッフが、私ひとりのために動いてくれたりするんです。そういうのを目の当たりにしたときに、感謝の気持ちと、今までとは違うんだなって実感します。あとは、今の時代って、CDをあまり買わないと思って、これまでネット配信のみだったんですけど、ナルミンのグッズとしてCDが欲しいと言っているファンの方がたくさんいて、CD化をすごく喜んでくれていて、そういうのもうれしいです。だから、パッケージもこだわって、デザインとかもかわいいんですよ。
——PCSC限定盤にはパンツが付くんですよね?
シイナ そうなんですよ。そのパンツって、ミュージックビデオで、私がパンケーキに見立てて食べているパンケーキのパンツなんですけど。あ、パンケーキとパンツケーキをかけておりまして、かわいい柄にさせていただきました(笑)。生地の色もいろんな色を試したんですけど、男性陣にもリサーチして、このデザインに行き着きました。そういうところにも注目してほしいし、喜んでくれたらいいなって思います!
——ちなみに、横浜のお好きなスポットなどありますか?
シイナ 私、ピカチュウがすごく好きで。「ピカチュウ大量発生チュウ!」とかって、桜木町とかみなとみらい周辺が毎年ピカチュウでいっぱいになるじゃないですか。そのイベントにすごく行っていて、写真を撮ったりしていました。「ポケモンセンターヨコハマ」も横浜にあって、お店の中でもピカチュウがショーをやるんですけど、並んで最前列で動画を撮ったりしています(笑)。
シイナナルミ
1996年、相模原市出身。アイドルグループ81momentを経て、2017年2月よりYouTuberとして活動を開始。現在チャンネル登録者数38万人、Twitterフォロワー数12万人と日々人気を拡大中。2018年8月YouTuberバンド「Non Stop Rabbit」とのコラボ楽曲「優しい彼氏」を発表。YouTubeの再生回数は290万回を超える
【構成・取材・文=古城久美子/撮影=山本佳代子】
横浜ウォーカー編集部