阿部菜々実(ラストアイドル)「大人っぽくロングコートとかをスマートに着こなしてみたいです」

東京ウォーカー

ラストアイドルの阿部菜々実さんが日本最大級のファッション&音楽イベント「ガールズアワード」に出演した


ラストアイドルの阿部菜々実さんが、9月28日に千葉・幕張メッセにて開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」に出演。

【画像を見る】センターとして新曲『青春トレイン』(9月11日発売)を披露した阿部菜々実さん(ラストアイドル)


ラストアイドルのセンターとして新曲『青春トレイン』(9月11日発売)を披露したほか、ファッションモデルとしてランウェイにも登場した。阿部菜々実さんに、ランウェイでのパフォーマンスの感想や、秋冬のファッションについてお話を聞かせてもらいました。

ファッションモデルとしてランウェイにも登場した阿部菜々実さん(ラストアイドル)


――「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」のランウェイで、新曲『青春トレイン』を披露されていかがでしたか。

【阿部菜々実】akane先生(あかねせんせい …新曲の振付は、バブリーダンスの仕掛け人としても著名な大阪登美丘高校ダンス部コーチのakaneさんが担当され、その完成度の高さに注目が集まっている)に、今回はガルアワ仕様にダンスを変更していただいて。ランウェイを活かしたり、Overtureのタイミングでメンバーみんなで踊ったり、そうしたアレンジは『青春トレイン』では初めてのことだったので新鮮でした。

ランウェイでのパフォーマンスの感想や、秋冬のファッションについて語る阿部菜々実さん(ラストアイドル)


こういう大きな会場での、メンバー全員でのパフォーマンスは難しいですので、今日はみんな気合いが入っていたと思います。akane先生にも「かましてこい!」と言われましたので、気持ちとしては“かまして”きました(笑)。

「ファッションのお仕事でも、たくさん活躍できる人になれるよう、これからもがんばっていきます」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


――阿部菜々実さんは、おひとりでモデルとしてランウェイを歩かれましたが、いかがでしたか。

【阿部菜々実】今回は、尾崎明日香さんとペアで歩かせていただいたのですが、ふたりの歩くペースを合わせるのが難しくて。ポージングも、ひとりのときよりも難しいと感じましたので、ふたりで事前に息を合わせられるように打ち合わせしました。

「もう17歳にもなりましたし、大人っぽくロングコートとかをスマートに着こなしてみたいです」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


ステージのテーマが舞踏会だったので、舞踏会に参加している気分で表情をつくりました。回数を重ねることで、少しずつランウェイを歩くことに緊張せず、楽しめるようになってきたのがうれしいです。

「実は、プライベートでもヒョウ柄のスカートを買ったんです! 」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


――ランウェイで着用された衣装について教えてください。

【阿部菜々実】ヒョウ柄のセットアップは、これまで着たことがありませんでした。最初、衣装合わせで見たときには驚いて「着こなせるかな」と心配にもなったのですが、着てみると意外とサマになっていて、身長が高くてよかったなと思いました。

「ヒョウ柄は、着てみるとアクセントでポイントになるので、これからも使っていきたいなと思っています」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


髪型やメイクも、流行に合わせていただいて、オレンジブラウンの秋らしいトーンのメイクとかは、これから自分でメイクをするときにも取り入れていきたいなと思いました。

「オレンジブラウンの秋らしいトーンのメイクとかは、これから自分でメイクをするときにも取り入れていきたいなと思いました」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


――個人的に注目している今年の秋冬のファッションを教えてください。

【阿部菜々実】実は、プライベートでもヒョウ柄のスカートを買ったんです! 合わせるのが難しいかなと思って買ったのですが、着てみるとアクセントでポイントになるので、これからも使っていきたいなと思っています。

冬は、いつもかわいい系のもふもふのコートを着ているんですけど、もう17歳にもなりましたし、大人っぽくロングコートとかをスマートに着こなしてみたいです。

「ヒョウ柄のセットアップは、着てみると意外とサマになっていて、身長が高くてよかったなと思いました」阿部菜々実さん(ラストアイドル)


――ファンへのメッセージをお願いします。

【阿部菜々実】いつも応援ありがとうございます。ラストアイドルとしても、こうしたファッションのお仕事でも、たくさん活躍できる人になれるよう、これからもがんばっていきますので、よろしくお願いいたします。

撮影=槇野翔太 取材・文=千葉由知(ribelo visualworks) 

ウォーカープラス/野木原晃一

注目情報