一度は食べてみたい!九州の絶品ステーキ8選

九州ウォーカー

九州でも、まだまだ続いている肉ブーム。今回は九州で食べられる、店のこだわりがギュッと詰まった絶品ステーキをご紹介!

グリルパン料理でもてなす駅近バル!牛の赤身や基山新名物エミューも絶品「肉バル・グリルパン料理 うえちゃん家」


グリルパンで焼いた黒毛牛、桜島どりなどをスキレットで出す料理の数々は、ワインほか、酒との相性抜群。マデラソースで仕上げた基山の新名物、エミューのステーキは驚くほどクセがないと評判だ。グラスを傾け楽しもう。

肉バル・グリルパン料理 うえちゃん家 / 「黒毛赤身牛ステーキ」(100g842円)


「黒毛赤身牛ステーキ」(100g842円)は、脂肪を極力落とした柔らかい赤身肉を焼き上げ、食べやすくカット。ソースは3種類から選べる。

[肉バル・グリルパン料理 うえちゃん家(ち)]佐賀県三養基郡基山町宮浦186-44 / 0942-92-3456 / 18:00~23:00 / 日曜休み

ぬくもりのある優雅な空間で贅沢に炭火焼きの和牛ステーキを「ビストロ・トータス」


大川市内から現在の場所に移り40年以上夫婦で営む洋食店。長年大切に使われてきた炭焼き場で焼き上げるフィレステーキの味は格別だ。手間ひまかけた「ビーフシチュー」や「カレー」(セット各2300円)なども上質な空間で堪能できる。

【写真を見る】ビストロ・トータス / 「炭火焼特選和牛ステーキ」(単品150g7500円~、セット8000円)。シェフが炭火焼きと九州内の優れた和牛においしさにこだわっている


「炭火焼特選和牛ステーキ」(単品150g7500円~、セット8000円)は、シェフが炭火焼きと九州内の優れた和牛のおいしさにこだわっている。セットにはスープ、サラダなどが付く。

[ビストロ・トータス]佐賀県佐賀市諸富町諸富津75-8 / 0952-47-5671 / 18:00~23:00(LO22:30) / 月曜・火曜休み

約3日間オイル漬けにした熟成厚切り塊肉にテンションUP!「モンジャバ」


もんじゃ焼き専門店としてスタートした店が鉄板で肉をもっと食べてほしいとメニューを一新。特にオリーブオイルに漬け熟成したリブロース肉は男女問わず大人気。「薬味セット」(200円)のトリュフ香る卵醤油との相性バッチリ。

モンジャバ / 「厚切り!!リブロースステーキ」(100g961円、写真は500g※300g~注文可)。約3日間オイル漬けにした熟成厚切り塊肉にテンションUP!


「厚切り!!リブロースステーキ」(100g961円、写真は500g※300g~注文可)は、昼はもんじゃ焼きorお好み焼きにご飯付きのコース(リブロース1人100g1000円、150g2000円※2人~)がお得!

[モンジャバ]長崎県佐世保市宮崎町4-9 鶴丸ビル2階 / 0956-25-2132 / 12:00~15:00(LO14:30)、月曜~木曜18:00~22:00(LO)、金曜・土曜18:00~22:30(LO) / 火曜休み

阿蘇の雄大なロケーションの中であか牛とマイスター手作りの味を堪能「阿蘇マイスターハウス」


雄大な阿蘇の懐で味わえるのは、A5ランクのあか牛を使ったステーキやハンバーグ、マイスターの称号を持つ職人が手作りするハムやソーセージ。テラスでは、絶好のロケーションの中でバーベキューをすることもできる。

阿蘇マイスターハウス / 「あか牛サーロインステーキ」(2800円)


「あか牛サーロインステーキ」(2800円)は、上質なA5ランクのサーロイン肉。あか牛ならではのあっさりとした肉質で老若男女に人気。

[阿蘇マイスターハウス]熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5580-17 / 0967-67-0540 / 10:00~17:00(※クローズは季節により変動) / 水曜休み

 

気軽に入れるリーズナブルさが魅力!上質なステーキを召し上がれ「すてーきステーキ」


プライムリブ、肩ロース、牛タン、さがり、ヒレなど好きな部位をステーキで楽しめる一軒。注文は300gから可能なので、数種類をシェアするのもおすすめの食べ方となっている。リーズナブルな価格もうれしく、果物を凍らせたサワーも好評。

すてーきステーキ / 「よいばステーキ(USプライムリブ)」(2883円)


「よいばステーキ(USプライムリブ)」(2883円)の厳選した牛肉300gのボリューム満点名物ステーキは特製ソースと共に。生姜の甘酢漬もおすすめ。

[すてーきステーキ]熊本県菊池郡大津町室215-2 Sビル3階 / 096-293-8877 / 17:30~24:00(LO23:00)、日曜・祝日は~22:00(LO21:30) / 月曜休み(29日の場合は営業) 

厳選した上質な肉をステーキで楽しめるおしゃれな肉料理専門店「ステーキハウス shohokamin」


産地を問わず肉質のよさを伝えたいという店主がおもに使うのは、ニュージーランド産のオーガニックビーフ。柔らかく旨味の濃いカイノミや希少部位のトモサンカク、良質な脂身のリブアイなど、幅広いメニューで堪能できる。

ステーキハウス shohokamin / 「カイノミステーキ」(120g1540円、170g1920円、220g2300円)


不要な部分をそぎ落とすと貝の形になることからカイノミと呼ばれる部位をサイコロステーキで出す「カイノミステーキ」(120g1540円、170g1920円、220g2300円)がおすすめだ。

[ステーキハウス shohokamin(しょうほうかみん)]大分県大分市牧1-2-18 / 097-579-6150 / 11:00〜15:00(LO14:00)、18:00〜21:00(※金曜・土曜は〜22:00) / 日曜休み、不定休

自社農場で育てる上質な豊後牛を味わえる高原のレストラン「農家レストラン べべんこ」


見晴らしのいい高台にあるレストラン。自社牧場で育てる豊後牛を使った料理は、自家生産ならではの低価格がうれしい。香りがよく、旨味と甘味がある豊後牛を使ったメニューは、ステーキや牛丼、コロッケなど手軽な一品もそろう。

農家レストラン べべんこ / 「豊後牛ステーキ定食」(3980円)


「豊後牛ステーキ定食」(3980円)は、約200gのボリュームある一枚肉のステーキを鉄板で出す。シンプルに塩コショウのみで旨味を楽しめる。

[農家レストラン べべんこ]大分県玖珠郡九重町田野2407-1 / 0973-79-3110 / 10:00〜16:30(LO) / 不定休

シェフの鮮やかな手さばきに感動!鉄板焼きで最高級の宮崎牛を食す「宮崎牛 鉄板焼ステーキ・焼肉 大淀河畔 みやちく」


JA宮崎経済連グループ直営店だからこそのクオリティと価格を実現。和牛のオリンピックで内閣総理大臣賞に輝く宮崎牛の甘味を醤油ソース、ワサビと塩などでシンプルに味わおう。季節感あふれる一品料理、特製デザートも楽しみ。

宮崎牛 鉄板焼ステーキ・焼肉 大淀河畔 みやちく / 「宮崎牛ロース」(100g6800円※17:00以降は要別途サービス料10%)


「宮崎牛ロース」(100g6800円※17:00以降は要別途サービス料10%)は、オードブルや焼野菜、スープなど、料理は月替り。+500円で白米をガーリックライスに変更できる。

[宮崎牛 鉄板焼ステーキ・焼肉 大淀河畔 みやちく]宮崎県宮崎市松山1-1-1 宮崎観光ホテル西館2階 / 0985-62-1129 / 11:00~15:00(ステーキコース最終受付13:30)、17:00~22:00(ステーキコース最終受付20:15) / 不定休(年2回) 

【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。

九州ウォーカー編集部

注目情報