東急池上線沿線の魅力を再発見するキャンペーンを実施

東京ウォーカー(全国版)

東急電鉄株式会社は2017年度より実施している「池上線活性化プロジェクト」の一環として2019年10月9日から12月8日(日)までの期間「あなたも!行けばアガる↑キャンペーン」を実施する。

池上線沿線の魅力を再発見できる「あなたも!行けばアガる↑キャンペーン」実施


「行けばアガる↑池上線」プロモーションは、“人はなつかしさを感じることでポジティブな気持ちになれる”をテーマに、“なつかしさ”を感じる生活名所が数多く残る池上線沿線を散策してもらうことで、よりいっそう前向きな気持ちで日々の生活を送ってもらいたいという想いから企画されたキャンペーンだ。

【写真】都心にありながら、なつかしさを感じる沿線「池上線」


同プロモーションの第1弾となる「あなたも!行けばアガる↑キャンペーン」は、池上本門寺や東急プラザ蒲田 屋上かまたえんなど、池上線沿線の街並みを“なつかしさ”で切り取った「巡ればアガる↑池上線散策ガイドブック」の配布や、明神湯や戸越銀座商店街などのスポットを巡る「集めてアガる↑スタンプめぐり」など、池上線沿線の魅力を発見・再発見できるコンテンツが登場。

スタンプめぐりのスタンプは、版画の作風によるなつかしくて元気になれるデザイン


また、キャンペーンの公式サイトや Instagram 公式アカウントなどでも、“なつかしさ”をテーマにした池上沿線の街並みの情報発信を行うほか、池上線・旧目蒲線を1989年まで走行していた、「旧3000系『緑の電車』」のラッピング列車の運行を開始するなど、キャンペーン期間中、さまざまな催しを随時企画、実施していく。

旧3000系「緑の電車」ラッピング列車


これまで池上線沿線に馴染みがなかったという人もキャンペーンを通して沿線の魅力を感じられるはず。期間中は様々なコンテンツが楽しめるので気軽に足を運んでみよう。

篠田

注目情報