季節の恵みや地場産業の魅力をPRする「第13回 はんこ日本一 六郷の里秋まつり」が、11月2日(土)に山梨県市川三郷町の六郷小学校グラウンドで開催される。
まつりが開催される六郷は、ハンコの材料となる印材や、ハンコを彫る道具、ケースなど、印章に関わるものの製造から小売りまで行なっているハンコの町。「はんこ日本一 六郷の里秋まつり」は、ハンコに関することはもちろん、イベント・地場体験・食の3本柱を充実させた、市川三郷町の秋まつりとして定着している。
会場では、市川三郷町伝統芸能披露、印章篆刻表彰、全日本逆さ文字大会、ハンコ早押し大会、子ども遊びコーナー、篆刻体験、印章販売、グルメ屋台など、多彩な催しやコーナーの開設を予定している。
にぎわいのある六郷の里秋まつりに出かけて、ハンコの文化を堪能しよう。
ウォーカープラス編集部