「豚まんも食べました!」 映画「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」主演 堀田 茜にインタビュー

関西ウォーカー

映画「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」(10/4公開)に主演するモデル・女優として活躍している堀田 茜さん。キャンペーンで大阪に訪れた堀田さんにインタビューしました。

堀田茜さんにインタビュー


─映画初主演の話を聞いたときはどうでした

本当に驚きました。まさか主演のオファーが頂けると思っていなかったので。脚本を読んで、キャラクターがすごく自分に近かったのでがんばってみようと思いました。

堀田茜さんにインタビュー


─どんな作品ですか

付き合っていた彼氏の嘘が原因で大きな失恋をしてしまい、そこから嘘がトラウマになった女の子が、10人の男性から言い寄られて、その中から運命の男性を1人見つけるという作品。ただの恋愛ストーリーでなく、ミステリー要素が強くて、アプリを実写化した今までにない作品だと思います。

ダウトポーズの堀田茜さん


─「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」のアプリはご存知でしたか

はい。アプリはもともと知っていてプレイもしていました。恋愛ゲームですけど、謎解き要素が強くて楽しい。周りでもすごく流行っていて、現場のヘアメイクさんともプレイしていました。

─先ほど自分に近いと言っていた主人公・桜井香菜はどんな女性ですか

曲がったことが嫌いで、明るくて。恋愛においてトラウマを抱えているんですけど、そこから大きく立ち直っていく雑草魂みたいなものが自分に近いなと思いました。すごい芯のある女性です。

─そのあたりを自分と比べてどうですか

芯という部分では私もブレるときがあるので、女性から見ても魅力的な人物像だなと思いました。

─撮影時に面白かったことがあれば教えてください

それぞれのキャラクターが濃くて、原作アプリもそうですけど主人公が一番ノーマルなのが珍しい。一人ひとりと対峙するんですけど、そのキャラクターに切り替わる瞬間が皆さん面白かった。

─ビンタするシーンもありましたね

キャストさんの大事な顔をスローで音や顔の肉がはじける感じとかをリアルに撮影していたので、何回もできないので凄く緊張しました。一発OKもらえるように思い切りいかないと、と思って気合を入れました。

─ほかに苦労した点は?

とにかくセリフが多かったことですね。ダウトするシーンで、まくし立てるようなセリフが多くて苦労しました。

─お気に入りのシーンは?

デートや、婚活パーティーのシーンが多いですけど、お家でくつろぐシーンが好きです。外ではキメキメなヘアメイク、ファッションですけど、家の中では赤いジャージを着て、髪もぐちゃぐちゃで、家のセットもかわいらしくて雰囲気もありました。

─関西でのエピソードを教えてください

友達と弾丸旅行でUSJに行ったりしました。あと、食い倒れしようとベタな心斎橋とか道頓堀の大阪のエリアとかも。たこせん、551(豚まん)も食べました。

─嘘をついて後悔したことありますか

14歳の時のエイプリルフールで、その日は堂々嘘をつけるのを楽しみにしていて、できたばかりの友達に宝くじが当たったという嘘をついたら、すごく信じて引くに引けなくなったんです。その日のうちに嘘と言ったけど、気まずい雰囲気になってしまいました。つく嘘も相手を選ばないと、と思いましたね。

─自分自身が年齢とともに変わってきたことありますか

今は本当にいろんな経験をさせてもらっています。自分は何が好きで、何がやりたくて、その為に何が必要なのかとか、好きなことに向かっての目標が明確になってきました。

─具体的にやりたいことは

やっぱりお芝居はやりたい。好きですし、自分にとっては挑戦なので、できるところまでやりたい。

─ファンに向けてメッセージを

監督から、試写を観た原作ファンも、すごく喜んでいる方が多いと聞きました。原作ファンだからこそ、ここをしっかり描いてほしいとか、このキャラクターはこうあってほしいとかが、そのまま表れているから喜んでいる方が多いみたいです。そういう面で原作ファンの方にも安心して観ていただきたいですし、知らない方も、私はモデルとかバラエティのイメージが強いと思うので、お芝居と本気で向き合っている一面を観てもらえたら嬉しいです。10人の男性キャストの方が、演技バトルというか、個性派の演技の見せ合いをしているのも見どころの一つです。今までにない新しいタイプの映画なので大きいスクリーンで観てほしいです。

「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」はシネ・リーブル梅田ほか全国順次ロードショー。

上映劇場は公式サイトでご確認ください。

http://doubt-movie.com/

ヘアメイク:遊佐こころ スタイリスト:後藤加奈枝

新城重登

注目情報