北海道テレビ(HTB)の人気バラエティ番組「おにぎりあたためますか」で全国の料理を食べ歩き、野菜ソムリエプロなど食に関する資格も数多く持つ元HTBアナウンサー・佐藤麻美さんが、オリジナルラーメンに挑戦!「ラーメンWalker北海道2020」の企画で、札幌市の人気ラーメン店「トマト麺Vegie WEST」の協力の元、期間&読者限定のメニュー「Mamiラーメン」を開発した。
2019年10月19日(土)には来店イベントも実施する佐藤麻美さん。イベントに先駆け、メニュー開発の感想や北海道ラーメンについての印象をお聞きした。
「一食一食を大事に、栄養バランスはしっかりと」
───「今回のメニュー開発はいかがでしたか?」
佐藤「とても楽しかったです!ラーメンって短時間で食べることが多いと思うのですが、その中でも楽しんで食べてほしいという思いを込めました」
───「メニューを考える際に意識した点があれば教えてください」
佐藤「私は一食一食がすごく大事だと考えていて。一生のうちの食事の回数は限られているから、一食も無駄にしたくないなと思うんです。だからこそ、栄養バランスはしっかり考えました」
───「最初にコンセプトに掲げた『疲労回復 健康麺』につながってきますね」
佐藤「はい。ラーメンはランチに食べる方も多いと思うので、今回開発した『トマト麺Mami』を食べて午後からも元気に働いてもらえたらうれしいです」
「北海道は素材勝負のシンプルなラーメン」
───「全国各地の食を味わってきた佐藤さんが思う、『北海道ラーメン』の特徴は何でしょうか?」
佐藤「函館出身なので、私にとってなじみ深いのは塩ラーメンなのですが、味噌にしても塩にしても、北海道のラーメンはシンプルだなと思います」
───「全国と比べてシンプルなんですか?」
佐藤「例えば、博多ラーメンは自分で加えられるトッピングがたくさんあってエンタメ要素が強かったり、徳島ラーメンはご飯のおかずのような位置付けだったり。北海道は食材が豊富ですから、素材勝負のシンプルなラーメンが多いなと思いますね」
───「確かに北海道産の食材を使うラーメン店は多いですよね。 プライベートでもラーメンはよく食べられますか?」
佐藤「ラーメンは大好きで、最近は醤油ラーメン好きの長男と行くこともあります。一杯で満腹感が得られるので手軽ですし、その一杯にスープや麺、トッピング、盛り付けなどいろいろな要素が詰まっていて、楽しいですよね」
───「最後に、8月からフリーアナウンサーになられましたが、 今後はどういった活動をしていく予定ですか?」
佐藤「アナウンサーの仕事はもちろん、子育てや食に関連する仕事も増やしていきたいです。アスリートフードマイスターという資格を取ったのですが、スポーツ選手だけでなく、仕事や家事など頑張っている人はみなアスリートだと思ったので、日々のパフォーマンスを上げるためのセミナーなどもやってみたいですね」
───「ありがとうございました!」
<イベント開催について>
日時:2019年10月19日(土)※当日の営業時間は11時~16時(佐藤麻美さんは営業時間中のどこかで来店)
場所:「トマト麺Vegie WEST」(札幌市中央区)
※「トマト麺Mami」の注文は「ラーメンWalker北海道2020」本誌の持参が必要
<「トマト麺Mami」について>
販売期間:2019年10/1(火)~12/25(水) 1日20杯限定(イベント日除く)※11月以降は仕入れ状況等で日によって提供できない場合あり
※注文には「ラーメンWalker北海道2020」の本誌持参が必要
■トマト麺Vegie WEST / 住所: 札幌市中央区南3西12-325-19 ダイアパレス南3条1F / 電話:011-281-8899 / 時間:11:00~21:00、土曜は~16:00(LO各30分前) / 休み:日曜
溝上夕貴