【東京ウォーカー】ブレイク必須!?都内の「オープンサンド」3選

東京ウォーカー

東京のパンに新時代がやってきた!現在発売中の「東京ウォーカー11月号」では、 パンの「いま」を切り取った全50店をまるっと掲載。今回は、朝食やカフェタイムはもちろん、お酒のお供としても楽しめるビジュアル系サンドの新定番「オープンサンド」のおすすめ3選を紹介しよう。

ワインと共に味わいたい一品を「Buvette(ブヴェット)」(日比谷)


ワインとも相性抜群のディナーメニュー「タルティネ ラタトゥイユ」(950円)


NYに本店があるこの店は、どんな時間帯でも、大勢はもちろん一人でも多様な使い方ができるのがコンセプト。料理はフランスの家庭料理が中心で、ディナーメニューの「タルティネ ラタトゥイユ」(950円)は、ハード系のパンにトロトロに煮込んだ冷製野菜とシェーブルチーズの相性が抜群。ワインのお供にもぴったり!

【写真を見る】フランスの家庭料理を中心としたBuvette


■Buvette

住所:千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1F/TEL:03-6273-3193/時間:8:00~23:30(LO22:30)、土・日曜・祝日9:00~/休み:施設に準ずる/座席:141席

フレンチ風サラダをパンの上に「RÉFECTOIRE( レフェクトワール)」(明治神宮前)


フレンチテイストの軽食がそろうRÉFECTOIRE


■RÉFECTOIRE

住所:渋谷区神宮前6-25-10 タケオキクチビル3F/TEL:03-3797-3722/時間:8:30~20:00、 イートイン~19:30(LO19:00)/休み:なし/座席:55席

コーヒーに合うオープンサンド 「lohasbeans coffee(ロハスビーンズコーヒー)」(表参道)


マーマレードを使ったレシピが個性的な「アボカドトースト」(1050円)


コロンビア産コーヒー豆を扱う輸入会社が母体のだけに、自社焙煎のスペシャルティコーヒーが自慢。その味と相性のいいパンやスイーツ、手作りデリなどがそろう。ビジュアルもおしゃれな「アボカドトースト」(1050円)は、マーマレードを使ったレシピが個性的。ふわっとした甘味がアボカドの味を際立たせる。

コーヒーに合うオープンサンドが自慢のlohasbeans coffee


■lohasbeans coffee

住所:港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ 1F/ TEL:03-3400-7124/時間:8:00~21:00(LO20:30)/休み:不定/座席:38席

この続きは現在発売中の「東京ウォーカー11月号」でチェック!あなた好みの「オープンサンド」が見つけられるかも。

角川アップリンク

注目情報