挽肉の旨味としびれる辛さの調和がヤミツキになる、中華料理の人気メニュー麻婆豆腐。今回は、九州の麻婆豆腐がおいしいおすすめ中華料理店をピックアップ。空腹にまかせてふと立ち寄るもよし、気になる店をねらって行くもよし!あの町やこの町で、お気に入りのお店を見つけよう。
餃子兄弟 / 福岡県北九州市
折尾の堀川から移転して3年。中国人夫婦が営む、行列の絶えない店だ。看板メニューは、お持ち帰りも人気の「餃子」(焼き・水各8個550円、持ち帰り各10個600円)。一つ一つ丁寧に作る皮の中に国産豚肉と野菜の甘味がしっかりと凝縮されている。豆板醤と胡椒の辛味がガツンとくる「麻婆豆腐」(750円、定食650円)もおすすめだ。
[餃子兄弟]福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎2-1-10 / 093-601-9708 / 17:00~22:00(LO21:30) /日曜休み
中華食堂 源 / 福岡県久留米市
香り高い厳選唐辛子や発酵調味料の黒豆板醤を使用した四川風の麻婆豆腐など、痺れ感のある辛さが楽しめる。“麻活”の料理が注目を集めている。食べやすいハーフサイズで、食べ比べてみよう。
特製麻婆豆腐定食(1200円)など、麻婆豆腐は熱々の土鍋で味わえる。
[中華食堂 源(げん)]福岡県久留米市日吉町4-11 / 0942-31-2055 / 11:30~15:00(LO14:30)、18:00~22:00(LO21:30) / 日曜・祝日休み
中華厨房 華 / 佐賀県佐賀市
中国の国家資格の最高位である特級厨師を持つ料理長が腕を振るう。厳選した食材にこだわる本格中国料理を日本人が好む味付けに。熱々の「麻婆豆腐」(580円)は香り豊かで豆腐がたっぷり入り、おすすめ。全品が対象となる120分食べ飲み放題(大人男性3580円など)がお得。
[中華厨房 華]佐賀県佐賀市北川副町光法1598-1 / 0952-48-0478 / 11:00~23:00 / 水曜休み
桃源居 / 熊本県熊本市
山東省出身の杜 永海さんが「紅蘭亭」で修業を積み、2014年に独立した「桃源居」。主菜を麻婆豆腐などから選べるランチセット(680円)がお得。エビチリの馬版「ばっちり!」(1080円)など個性派もある。
[桃源居(とうげんきょ)]熊本県熊本市中央区九品寺5-5-13 / 096-371-5508 / 11:00〜14:30、17:00〜23:00(LO22:30) / 月曜休み
中国名菜 儷郷 / 熊本県熊本市
料理人歴30年以上のオーナーシェフの河野匠壱さんと料理長の早川史明さんが料理を手がける。和牛の炒め物やフカヒレ、フォアグラのスープなど、ワンランク上の料理を堪能あれ。
[中国名菜 儷郷(れいきょう)]熊本県熊本市中央区白山3-1-5 2F / 096-366-4688 / 11:30〜14:45(LO14:20)、17:15〜21:30(LO20:30) / 水曜休み
チャイニーズテーブル SHISEN / 宮崎県宮崎市
中国から仕入れた香辛料や調味料を使った本格的な四川料理が味わえる。人気のフレッシュトマト入りの海老のチリソース煮と陳マーボー豆腐は、週替りランチ(930円)でも楽しめる。
[チャイニーズテーブル SHISEN]宮崎県宮崎市橘通西3-10-19 エアラインホテル西館4F / 0985-29-7071 / 11:30〜14:00(LO13:30)、17:30〜22:00(LO21:00) / 月曜休み
チャイナワン / 鹿児島県鹿児島市
料理人は全員中国人。辛くないメニューから激辛メニューまで本格的な西安料理がそろう「チャイナワン」。なかでも高い技術を要する刀削麺を食べられる店は県内ではわずかだ。夜はカメ出しの紹興酒と共に味わって。
[チャイナワン]鹿児島市東千石町8-25 1F / 099-225-0008 / 11:30〜14:00(LO)、18:00〜22:30(LO) / 不定休
満正苑 / 鹿児島県鹿児島市
手作りにこだわり、創業時から30年以上同じ製法で作る担々麺(900円)が看板メニュー。ビリッと辛い「四川麻婆豆腐」(1300円)もおすすめだ。本場中国の香辛料をふんだんに使った四川風の料理は、ガツンとくる辛さが魅力。紹興酒などの酒と一緒に味わおう。
[満正苑(まんしょうえん)]鹿児島市与次郎1-8-18 / 099-258-9464 / 11:30〜15:00(LO14:30)、17:30〜22:00(LO21:30) / 不定休
【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。
九州ウォーカー編集部