りぼん展が京都髙島屋で10月30日開幕! かわいすぎる「ちびまる子ちゃん」グッズは即買い必至!

関西ウォーカー

1955年の創刊以来、多くの女性に愛され、93年末には最大発行部数255万部を記録した「りぼん」。当時の人気作家11人の原画を公開するほか、ふろくや描きおろしのイラストも展示される「特別展 りぼん」がついに10月30日(水)より京都髙島屋で開幕!

そこで、今回はさくらももこ先生の「ちびまる子ちゃん」グッズを一足早く見せちゃいます!

「ちびまる子ちゃん」は、静岡県清水市を舞台に描かれるほのぼのコメディ/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


さくらももこ先生の「ちびまる子ちゃん」グッズを事前にチェック!


幅広い世代に愛され、日本のお茶の間にも「まるちゃん」ブームを巻き起こした作品。グッズでは珍しい九谷焼の豆皿など、多彩なラインナップにファンも満足するはず。

「ちびまる子ちゃん」のキャラクターが勢揃いの九谷焼。艶があり発色のよい仕上がりに(1430円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション



カラーイラスト4枚、作中の名場面イラスト1枚を使用した5枚ポストカード。マスクやレシートなどを入れられる可愛くて便利なケース付き(1320円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション



「ちびまる子ちゃん」のイラストをモチーフにデザインしたマスキングテープ。お気に入りのアイテムを思い出の作品でデコレーション(440円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


「ちびまる子ちゃん」のスマートフォンリング(935円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


泳ぐまるちゃんの原画イラストを、特殊印刷で細部まで忠実に再現した複製原画※受注商品(41800円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


りぼんマスコットコミックス風のボックスメモ。「ちびまる子ちゃん」の表紙イラスト、名シーン、特別展 りぼんのロゴの3種類(60枚入825円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


使いやすいA4サイズのクリアファイル。表面は「ちびまる子ちゃん」のイラスト、裏面は特別展 りぼんのロゴ入り(440円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


「ちびまる子ちゃん」のイラストがキュートで内側がカラフルなマグカップ(1485円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


「ちびまる子ちゃん」のアクリルスティックキーホルダー(660円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


下書きや原稿用紙の枠線など細かいところまで再現した複製原稿(1100円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


肩掛けでも、手持ちでも使える「ちびまる子ちゃん」のトートバック。おなじみのキャラクターがさりげなく入り、普段使いしやすいシンプルなデザイン(1980円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


復刻ふろくもグッズになって登場!


1989年4月号ふろくから「ちびまる子ちゃん」のまるちゃん人生すごろくノートを復刻! かわいすぎるカラフルな色使いや楽しい中身など、お家でじっくり見たくなること間違いなしの一品。

1989年4月号ふろくから「ちびまる子ちゃん」のまるちゃん人生すごろくノートを復刻(550円)/「特別展 りぼん」(c)さくらプロダクション


一部を除いて会場内は撮影もOK。「ちびまる子ちゃん」の可愛くもおかしい作品世界にどっぷり浸ってみては?

■特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号

開催期間:10月30日(水)~11月10日(日) 会場:京都髙島屋 7階グランドホール 住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52 電話:075-221-8811 時間:10時~20時※最終日は17時まで(各最終入場は30分前まで) 価格:1000円 交通:阪急京都河原町駅と地下で直結

中島和希

注目情報