馬刺しはもちろん多彩な料理が味わえる!「馬料理専門 天國本店」
創業40年を超える馬肉料理専門店。店主厳選の上質な馬肉を使った料理が評判で、珍しい部位の刺身やホルモン煮込みなど料理は多彩。馬一頭からわずかしかとれない大トロの部位は、馬刺しや握りなどで食べるのがおすすめだ。ランチ限定「ヒレステーキ定食」もぜひ。
「ミニ馬刺し六種盛定食」(2100円)は、6種類の部位の馬肉が刺身で食べられる定食。ランチタイムならではの手ごろな価格もうれしい。
[馬料理専門 天國(てんごく)本店]熊本県熊本市西区二本木2-13-12 天國ビル2F / 096-326-4522 / 11:30~14:00、17:30~23:00、火曜は夜のみ / 無休
馬刺しや焼肉から鍋まで馬肉料理を手軽に楽しむ一軒「熊本馬肉横丁」
馬肉料理専門の「馬桜(うまざくら)」グループのなかで、リーズナブルに馬肉料理が食べられると評判の店。馬刺しはもちろん、ハツのステーキなど珍しいものから、焼肉やコロッケ、ホルモン煮込みまでバラエティ豊かな単品料理がそろう。
「ごろっと馬ハツステーキ」(1728円)。数量限定のハツ(心臓)ステーキは新鮮な馬肉だからこそできる厚みが特徴。食べ応えのある食感も魅力。
[熊本馬肉横丁]熊本県熊本市中央区下通1-11-8 甲斐ビル1F / 096-342-5508 / 17:00~22:30(LO22:00)、土・日曜16:00~ / 無休
世界遺産の中でランチタイム!海を眺めながら熊本の馬肉料理を「西港明治館」
世界文化遺産の三角西港内にあるレストラン。馬肉卸店が営んでおり、鮮度のよい良質な馬肉がリーズナブルな価格で食べられると人気。あか牛や黒毛和牛のステーキも評判で、テラス席からは海を眺めながらの食事もできる。
「花びら馬刺し丼」(1350円)は、霜降り、赤身、フタエゴの3種類の馬刺しの丼。馬肉の甘味と温玉のまろやかなコクの相性が絶妙。
[西港明治館(にしこうめいじかん)]熊本県宇城市三角町三角浦1268-1 / 0964-52-3450 / 11:00~18:00(LO17:00) / 火曜休み
熊本直送!最高級馬刺しのとろける食感に大満足「鉄板ダイニング なかしま」
イタリア料理界の重鎮、落合 務シェフのもとで修業後、地元佐世保で鉄板焼きスタイルの店をオープン。大きな鉄板で豪快に焼く肉の付いた「おまかせコース」(4104円)が好評。牛、鶏など肉料理のバリエーションが豊富だ。
「熊本県直送馬刺盛り合わせ」(2、3人前・5380円)。最高級霜降り馬刺し、レバー、舌、赤身(ユッケやカルパッチョ)と食べ比べができるレア品だ。
[鉄板ダイニング なかしま]長崎県佐世保市天満町2-17 1F / 0956-76-7602 / 18:00~24:00(LO23:00) / 日曜・祝日休み(応相談)
【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。
九州ウォーカー編集部