人気上昇中!名古屋・恋の三社巡り

東海ウォーカー

名古屋市内の3つの神社を巡ると良縁に恵まれるという恋の三社めぐりをご存知でしょうか?

もともとは名古屋の女子高生が考案し、街の魅力を再発見するスタンプラリーとしての役割を持っていたルートが、空前のパワースポットブームのいま、ひそかに注目を集めています。神社はご神木の連理木で知られる城山八幡宮、恋に効く霊水が湧くという高牟神社、安倍晴明ゆかりの晴明神社の3つ。すべて名古屋市内でも特に縁結びに御利益があるという神社です。

三社めぐりには正式なスタンプ台紙があり、三社のスタンプを集めると記念品がもらえます。各神社には良縁にまつわるエピソードが多数あり、神社を訪れると台紙を持った参拝者の姿が。三社は直線で結ぶと約10㎞圏内。思い立ったら一日で手軽に回れる、そんな恋の三社めぐり。この御利益を信じるか信じないかは、あなたにかかっているのかも。

詳しくは絶賛発売中の東海パワスポwalkerで!書店・コンビニで絶賛発売中です!

注目情報