【東京ウォーカー掲載イベント開催状況】舞台・スポーツイベント

東京ウォーカー(全国版)

節電のための計画停電が実施され、交通機関の運行が制限されるなど、都内にも波及している東日本大震災の影響。それにより先週末から今週にかけての演劇やスポーツイベントが続々と中止・延期を決定している。

大規模な舞台では、3月16日(火)から公演予定だったウッチャンナンチャン・内村光良さんの一人舞台「東京オリンピック生まれの男」が公演中止を決定した。自ら脚本も手がけたという内村さん。「セリフをたくさん書けば書くほど、自分に負担がのしかかるというジレンマと戦いながら創作した」と気合十分だっただけに、今回の公演中止は苦渋の決断だったようで、公演のホームページには、「今は、被災された方々やそのご家族の方々の安心、安全を祈りたいと思っております。そして、日を改めて公演できるその時まで、精進を重ねてまいりたいと思っております(一部抜粋)」とコメントを発表している。

そのほか、11日から上演予定だった藤原紀香さん主演の舞台「マルグリット」は初日から16日(水)までの公演を中止。ただし17日(木)からの公演は開催される予定で、28日(月)には追加の振り替え公演も予定されている。

球春到来を控えるプロ野球のオープン戦も続々と中止・延期を発表。黄金ルーキー・斎藤佑樹選手が所属する北海道日本ハムファイターズは、3月19日(土)に東京ドームで開催予定だった阪神タイガース戦を中止した。一方で、25日(金)に予定されていた公式戦の開幕も延期が検討されており、斎藤選手の公式戦デビューが確実視されていた30日(水)のオリックス・バファローズ戦(東京ドーム)も延期の模様。生で佑ちゃんの活躍が見られる日はしばらく先になりそうだ。

そのほかのスポーツイベントでは、Jリーグが3月の残り全試合の開催を中止。Vリーグも今シーズン残り全試合の開催を中止し、JRA(日本中央競馬会)では今週末と来週末に中山競馬場で予定されていたレースの中止、および他会場での振り替え開催を決定している。

日本が未曾有の危機を迎えるなか、イベントの中止や延期はやむをえないが、被災地をはじめ日本中が元気を取り戻し、再び演劇やスポーツを心から楽しめる日がくることを願いたい。【東京ウォーカー】

注目情報