生卵に水菜!? 衝撃の塩ラーメンを発見!!

北海道ウォーカー

12/4東区栄町にオープンしたラーメン&焼肉店「OZ(マルゼット)」に行ってきました〜!

昼はラーメン、夜はラーメンと焼肉(メインはホルモン焼き)を中心に営業しているようだ。

一番評判がいいという「ラーメン塩 700円」を注文。

出てきたラーメンは、真ん中にで〜んとのった生卵に、水菜が散りばめられている…。一目見たとき「なんだこりゃ〜!」とかなりの衝撃を受けた。

家庭で作るチキンラーメンのようなものを想像していたが、一口食べてみるとびっくり! スープに深いコクがあり、それでいてさっぱりしているという絶妙なバランスだった。

聞くと数種類のブレンドした塩を使用しているという。しかもトンコツベースと聞くまでわからない、というか聞いてもわからないほどトンコツくささが全くなく、トンコツのいいところだけがスープに出ている。トンコツスープのほかに丸秘のスープをブレンドしているのがポイントとか…。

研究し尽くしたというトッピングもかなり風変わり。生卵、チャーシュー、ナムル、水菜、白ネギなど店主の好きな具材のみを集めたとのこと。

水菜のシャキシャキ感と、チャーシューのとろけるくらいの柔らかさなどいろいろな食感が楽しめ、とてもまろやかな優しい味わいのするラーメンだった。

生卵を崩すと味が一気に変わってしまうので、半分以上食べたところで黄身を割るのがおすすめ。卵を崩すとさらにまろやかな味わいになる。私は卵を割る前のスープが好きなので、今度食べる時はギリギリまで卵を割らずに食べ続けようと思う。【北海道ウォーカー/片岡容子】

OZ(マルゼット)

札幌市東区北43東16-1-26北栄ビル1F

011-785-7620

注目情報