ついに11月16日(土)に開業を迎える梅田の新ランドマーク「ヨドバシ梅田タワー」。なかでも注目は、約200店を擁する梅田最大規模の複合商業施設「LINKS UMEDA」。ショッピングはもちろん、食のフロアやキッズスペース、フードホールなどを備え、梅田をさらに便利に、にぎわせること間違いなし!そんな約200店が集結する新名所を徹底解剖!「LINKS UMEDA」速報をお届け。<※情報は関西ウォーカー(2019年24号)より>
LINKS UMEDAは、駅からすぐの立地に加え、約1200台と大規模な駐車場も備え利便性抜群。今後は、他施設とつながるペデストリアンデッキの開通も予定。
開発担当者に聞く!LINKS UMEDAができるまで
ヨドバシ梅田タワーが開業を迎えるに当たり、「開業のタイミングは、ほぼ予定どおりです」と話すのは、(株)ヨドバシ建物 開発部長の安藤修一さん。しかし「LINKS UMEDA」に入る約200店の誘致には苦労したという。「大手のブランドでも閉店や倒産と、経営の継続が難しい状況でのテナント探しは大変でした」と話す。
核となる「LINKS UMEDA」には、「ヨドバシカメラにはないものをそろえました」と安藤さん。子供の遊び場となる5階の「モーリーファンタジー」は注目の施設の一つで「新生児からお年寄りまで楽しめる施設となっています」と語る。周りの商業施設との関係については、「競合せず、梅田での買い回りを推進したいです。建物を囲むペデストリアンデッキの整備も進めば、梅田のハブ的役割を担えるはずです」と意欲をにじませた。
総菜やちょい飲みの店が1フロアに!梅田最大規模の新グルメエリア
地下1階には、梅田エリア最大級の規模のスーパーマーケットや食料品店が集まる「LINKS MARCHE Eat&Walk」と、おでんやラーメン店、ビストロなどちょい飲みスポット充実の「オイシイもの横丁」が登場。24時までの営業なので終電ギリギリまで楽しめる。
アパレルからおもちゃ、ジムまで!子供が喜ぶ“ファミリー天国”
5階は、移転増床して約5620平方メートルとなったヨドバシカメラの玩具&ホビーコーナーと接続。子供服ブランド「ミキハウス」がテナントとしては全国初の「HOT BISCUITS」をオープンするほか、アミューズメント施設「モーリーファンタジー」が国内最大規模で登場する。
新業態や関西初のショップが続々!ココだけのアイテムがずらり
3・4階を中心に、アパレルや雑貨の人気店の新業態も多数オープン。インテリアショップ・フランフランが展開するバラエティストア「U.F.O by Francfranc」が東京渋谷に続き関西エリアに初登場するなど、関西ではここだけの店や限定アイテムに注目だ。
スポーツやキャンプ、アパレルも!地域最大級のアウトドア用品売場
6階にはスポーツやキャンプ、アウトドア用品が幅広くそろう約4300平方メートルの「石井スポーツ」が入るほか、既存棟の「スーパースポーツゼビオ」も拡大リニューアルし、地域最大規模の品ぞろえに。1900以上のアウトドア用品のブランドを取り扱う。
11月27日(水)には併設のホテルもオープン!
ヨドバシ梅田タワーの上階には、癒し(Rest)と活力(Inspire)をコンセプトとしたホテル阪急レスパイア大阪がオープン。フロントロビーに広がる日本庭園や、梅や大阪城をイメージした客室など、日本の魅力や大阪らしさを伝える空間となっている。また、フィットネスルームのほか、宿泊客以外も利用できるレストラン「グリリアート・クオッカ」にも注目。
薪窯で焼き上げるグリル料理や前菜ビュッフェ付きのコースが自慢。
■LINKS UMEDA<住所:大阪市北区大深町1-1 電話:未定 時間:未定 休み:なし 駐車場:約1200台(料金未定) アクセス:JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩2分>
関西ウォーカー編集部