今日と屈指の紅葉の名所として知られる嵐山。そんな秋の嵐山を堪能したあとに立ち寄りたい、立ち寄りグルメをご紹介!
平野屋
夏の鮎料理で有名だが、季節ごとに旬の素材を使った心温まる料理でお迎え。秋からは大根炊きが登場し、名物の団子と共に楽しめる。きな粉と黒糖をたっぷりとまぶした、素朴な味わいの“志んこ”でひと休みを。
【コロナウイルス感染拡大予防対策】お客様への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来場自粛、咳エチケット)/来店時の手指消毒/1組1個室ずつにてご案内/従業員マスク着用/施設内のこまめな換気・消毒
■平野屋<住所:京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町16 電話:075-861-0359 時間:11:30~19:00(LO) 休み:なし 席数:40席 タバコ:禁煙 駐車場:3台(無料) アクセス:JR京都駅より京都バス72系統約45分、鳥居本から徒歩2分>
松籟庵
観光客でにぎわう嵐山の喧騒から離れた、嵐山公園 亀山地区の大堰川沿いにたたずむ一軒家の料理店。書画家である女将の作品を眺めながら、旬の食材を一つ一つ丁寧に仕上げた繊細な豆腐懐石に舌鼓を打とう。
【コロナウイルス感染拡大予防対策】来店時の手指消毒/テーブルごとに仕切り設置/従業員マスク着用/レジに飛沫感染防止パーティション設置/キャッシュレス対応/施設内のこまめな換気・消毒
■松籟庵<住所:京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内 電話:075-861-0123 時間:11:00~17:00(LO16:00)、金土日祝11:00~20:00 ※夜の利用は前日の17:00までに要予約 休み:なし 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:嵐電嵐山駅より徒歩15分 ※中学生未満の利用不可>
パンとエスプレッソと嵐山庭園
毎日食べても飽きないパンと、バリスタがいれるコーヒーが好評な人気店が京都に進出。築210年の府指定有形文化財の邸宅を改装したカフェで、京都限定の抹茶トーストや、食べ応えあるサンドイッチが味わえる。
【コロナウイルス感染拡大予防対策】お客様への呼びかけ(マスク着用)/来店時の手指消毒/従業員マスク着用/レジに飛沫感染防止カーテン設置/キャッシュレス対応/施設内のこまめな換気・消毒/屋外あり
■パンとエスプレッソと嵐山庭園<住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15 電話:075-366-6850(カフェ)、075-432-7940(ベーカリー) 時間:8:00~18:00(LOフード・ドリンク共に17:00) 休み:なし 席数:カフェ36席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:嵐電嵐山駅より徒歩5分>
Okaffe Kyoto 嵐山
バリスタチャンピオンの岡田章宏さんが、実力派焙煎士を迎え、新店をオープン。自家焙煎の新鮮な豆を使ったコーヒーはもちろん、どら焼き生地で京都ぽーく100%のパティをサンドした限定メニューも注目しよう!
【コロナウイルス感染拡大予防対策】お客様への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来場自粛、咳エチケット)/来店時の手指消毒/従業員マスク着用/キャッシュレス対応/施設内のこまめな換気・消毒/屋外あり
■Okaffe Kyoto 嵐山<住所:京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地 朝乃家内 電話:075-756-2997 時間:10:00~17:00(LO) 休み:なし 席数:18席(CHAVATYと共用) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急嵐山駅、嵐電嵐山駅より徒歩5分>
CHAVATY Kyoto arashiyama
高級茶葉を使ったこだわりのティーラテとスコーンの店が関西に。茶葉本来の風味を生かしたメインのティーラテはウバ、ほうじ茶、抹茶の3種を用意。京都限定のスコーンサンドや抹茶チュロスと共に楽しみたい。
【コロナウイルス感染拡大予防対策】お客様への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来場自粛、咳エチケット)/来店時の手指消毒/従業員マスク着用/キャッシュレス対応/施設内のこまめな換気・消毒/屋外あり
■CHAVATY Kyoto arashiyama<住所:京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地 朝乃家内 電話:080-4055-6978 時間:10:00~19:00(LO) 休み:なし 席数:18席(Okaffeと共用) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急嵐山駅、嵐電嵐山駅より徒歩5分>
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※情報は関西ウォーカー(2019年24号)より、2020年9月時点の最新情報に更新