ついにパンダ公開! 盛り上がる上野で見つけた激カワ“パンダスイーツ”

東京ウォーカー(全国版)

4月1日、についに一般公開が開始された上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」。まさに今“パンダフィーバー”に湧く上野の街では、愛嬌たっぷりのパンダスイーツが大豊作! そこで今回は、3月24日にオープンしたばかりの上野の新名所「エキュート上野」のかわいいパンダスイーツを紹介! どれも“本物”に負けないくらい激カワの一品ばかりだ。

■大きなチョコ耳がトレードマーク! 「レ・パティシエール」の「ぱんだ」(1個472円)

チョコレートで出来た大きな耳が目を引く“パンダケーキ”。パンダのトレードマークである“たれ目”もチョコレートでしっかり再現されていて、そのビジュアルはまさにパンダそのもの! ホワイトチョコでコーティングされたふっくら&つやつや顔の中には、スポンジに、口溶けの良いホワイトムースと甘酸っぱいチェリージャム&チェリームースが層をなしており、一口で4度美味しい贅沢スイーツだ。

■パンダはもちろん上野の動物がクッキーに! 「Berry DECO(ベリー デコ)」の「アニマルクッキー」(1枚350円)

1枚1枚に手作業でイラストを描くアイシングクッキーの店。中でも、パンダをはじめゾウやカバなど、上野らしいキュートな動物シリーズが人気で、それぞれで動物の表情が異なっているのも手作りならでは! 4月10日(日)までは、4種類の動物がセットになった「4枚アソート」(1050円、各日40点)も販売中だ。

■紅白パンダの“お祝い最中” 「本郷 三原堂」の「最中LOVE(ハート)PANDA」(6個1000円 ※特別価格)

4月10日(日)まで、紅白のパンダ最中が3個ずつ入った「お祝いパンダ」を各日50箱限定で販売中。購入すると、かわいいイラストで描かれた上野周辺のすごろくが付いてくるので、子供にも人気だとか。また、通常は「焦がし皮最中」と「白最中」の詰め合わせ(1250円)を販売している。

■“パンダ顔”が描かれたキュートなココア 「UP CAFE」の「ココア」(Sサイズ380円)

“地元通”による上野の街情報をポストカードを通じて発信している、“地元密着カフェ”。生クリームに、ココアパウダーでほんわか“パンダ顔”を表現した「ココア」は、癒し系の表情がキュートで、飲むのがもったいない!

以上のように、キュートなパンダスイーツを数多く扱う上野の新名所「エキュート上野」。上野駅のエキナカにあるので、動物園に“パンダ見物”に出かける前に立ち寄って、テイクアウトしてみるのもいいかも! 【詳細は、3月22日発売号の東京ウォーカーに掲載】

注目情報