普段使いでも役立つ機能が充実!「プーマ」初のアスリート向けスマートウォッチが登場

東京ウォーカー(全国版)

「プーマ」がブランド初のスマートウォッチを11月15日(金)に発売した。スマートウォッチといえば、スマホと連動させ、腕元で各種データ管理やアプリの操作ができる多機能腕時計のこと。このたび発売された「プーマスマートウォッチ」は、おもに運動をする人にはうれしい、スポーツブランドらしい機能が充実したものになっている。

全国の「WATCH STATION INTERNATIONAL」と「TIME+STYLE」で購入できる。各32000円(税別)


プーマの公式ランニングアプリ「PUMATRAC」がインストールされ、走行距離、消費カロリー、ペース、心拍数を計測。さらに数種類のインタラクティブダイアルがインストールされ、例えば「スコアカード」ダイアルでは時間や日付、心拍を簡単にチェックでき、「リーチ」ダイアルでは目標の運動量に対する進捗を見やすいアニメーションで表示できる。これらは自分が見たい情報にすばやくアクセスできるようカスタマイズして使うことができるので便利だ。

飽きの来ないデザインと高い機能性で運動のモチベーションを上げてくれる


無駄を削ぎ落としたナイロンとアルミのケースは、約43グラムという軽さで、さらに裏に溝の入ったシリコンストラップは着用中のグリップ性と通気性を併せ持つため、運動中の汗による不快さを軽減するような設計に。防水性能も高く、着けたままでスイミングも可能だ。

カラーはジムでもストリートでもマッチする黒・白・黄色3色をラインアップ。シンプルでスタイリッシュな見た目は服装を選ばず着用でき、GPSによる地図や天気情報も表示されるので、休日のお出かけ時など普段使いでも役立つ。あまりスポーツをしない人もチェックしたい一本だ。

高橋良祐

注目情報