メルヘンな世界が広がる「ウインター・イルミネーション」が新潟県長岡市で開催中

東京ウォーカー(全国版)

国営越後丘陵公園でイルミネーションを楽しめる「ウインター・イルミネーション」が、12月22日(日)までの土日と、12月23日(月)~25日(火)に開催されている。

目映いイルミネーションを楽しめる「ウインター・イルミネーション」写真は主催者提供


今年は「おとぎ話」をテーマに、かわいいお菓子の家のフォトスポット「ヘンゼルとグレーテル・お菓子の家」や、かぼちゃの馬車の横で輝くドレスが着られる「シンデレラの魔法のドレス」といったメルヘンの世界が広がる。また、定番の「シャンパングラスツリー」や「きらめきの大ケヤキ」など、園内全体が光の世界に包まれるばら園のライトアップも行われる。

【写真を見る】クリスマスイブに打ち上がるスターマインとイルミネーションの共演写真は主催者提供


開催期間中は、様々なアーティストが登場するステージショーを開催するほか、キャンドルの灯を灯すキャンドルナイト、クリスマスイブに打ち上がるスターマインといったイベントが盛りだくさんだ。

11月30日(土)は長岡花火「ウインターファンタジー」の観覧会場となり、花火終了後にイルミネーションを楽しむことができる。

美しいイルミネーションや花火などのイベントを楽しみに、冬の国営越後丘陵公園へ出かけよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報