梅田の食パンブーム継続中!ヒットメーカーが手がける話題店など最新ベーカリー5選

関西ウォーカー

とまらない高級食パンブームのなか、進化し続ける梅田のパン事情に注目。デパ地下に2店舗目をオープンした話題の高級デニッシュ専門店や、数々のヒット店を手がける「オペレーションファクトリー」によるベーカリー、予約をすれば駅構内で受け取りができる新サービスなど、パンにまつわるニュースが続々登場!<※情報は関西ウォーカー(2019年25号)より>

箕面デニッシュ サトウカエデ 大丸梅田店


箕面に本店を置く人気のデニッシュ食パン専門店がデパ地下に登場。無添加かつ国産素材にこだわり焼き上げるデニッシュは、2回に分けて発酵し丁寧に焼き上げているため外はサクサク、中はもっちりの絶妙な食感が楽しめる。

行列必至の高級デニッシュ、箕面プレミアム(980円、1.5斤、1日30本限定)/箕面デニッシュ サトウカエデ 大丸梅田店


卵と牛乳は使わず、素材の旨味を感じられる北海道産の最高級小麦粉を使用。少し焼くと甘味も増してサクフワに。

売切れ続出のため早めの来店がオススメ/箕面デニッシュ サトウカエデ 大丸梅田店


■箕面デニッシュ サトウカエデ 大丸梅田店<住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田ごちそうパラダイスB1 電話:080-7092-0064 時間:10:00~20:30、金土10:00~21:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:JR大阪駅よりすぐ>

パンヤ芦屋 ルクア大阪店


芦屋に本店を構える食パン専門店が「LUCUA osaka」にオープン。低温長時間熟成にこだわり、小麦の旨味やコク、生地の口溶けを最大限に引き出した。最上級食パンをぜひ。

【写真を見る】定番のセレクト(650円、1.5斤)や、厳選された小麦を贅沢に使ったプレミアム(750円、各1.5斤)を用意する/パンヤ芦屋 ルクア大阪店


■パンヤ芦屋 ルクア大阪店<住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA osaka B1 電話:06-6151-1169 時間:10:00~21:00休み:施設に準じる 駐車場:大阪ステーションシティの有料駐車場利用 アクセス:JR大阪駅よりすぐ>

THE CITY BAKERY 茶屋町あるこ


NY発の人気ベーカリーが茶屋町に関西2店舗目をオープン。看板商品のクロワッサンをはじめ、マフィンやキッシュ、国内店オリジナルの総菜パン、カフェ利用限定のサンドイッチなども販売する。

プレッツェルクロワッサン A.L.Tサンド(800円)。具材にはパルメザンチーズがかかって食欲をそそる/THE CITY BAKERY 茶屋町あるこ


■THE CITY BAKERY 茶屋町あるこ<住所:大阪市北区芝田1-6-2 茶屋町あるこ1F 電話:06-6374-2355 時間:7:30~23:00(LO22:30) 休み:茶屋町あるこに準じる 席数:50席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急大阪梅田駅よりすぐ>

やまびこベーカリー グランフロント大阪店


地産都消をテーマに掲げ、丹波氷上の牛乳や和歌山産の卵などを使用したパンを焼き上げる。できたてにこだわり1日で数回に分けてパンを製造するため、焼きたてに出合えるチャンスも高い!

店内には50種ほどのパンが並ぶ。ゴロゴロ具材のとろ~りチーズのカレーパン(216円)なども人気/やまびこベーカリー グランフロント大阪店


■やまびこベーカリー グランフロント大阪店<住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館B1 電話:06-6374-2345 時間:10:00~22:00 休み:グランフロント大阪に準じる 席数:22席 タバコ:禁煙 駐車場:330台(600円/60分、以降300円/30分) アクセス:JR大阪駅と直結>

予約した商品を受け取る新サービス「TORiCLO」も


テイクアウト受け取りアプリの「PICKS」経由で予約したパンが気軽に駅で受け取れる新サービスが話題。現在では13店のベーカリーから、受け取り希望日の6~3日前までで予約可。

食パンやデニッシュ、クロワッサンなど人気の商品を取り扱う。一部当日販売のパンもあり/TORiCLO


■TORiCLO<住所:大阪市北区芝田1-1-2 阪急大阪梅田駅2F中央改札外 電話:080-2485-7707 時間:12:00~21:00 休み:なし 席数:なし 駐車場:なし アクセス:阪急大阪梅田駅と直結>

編集部

注目情報