2019年12月7日(土)・8日(日)に、AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場、愛知県常滑市)で「FIELDSTYLE JAMBOREE」が開催される。
「FIELDSTYLE」って?
「FIELDSTYLE」とは、アウトドアとライフスタイルに関連する製品やサービスを体験・体感しながら楽しめる、「中部地区最大の遊びの祭典」をテーマにした大型イベント。2018年12月に「ポートメッセなごや」で開催した第2回「FIELDSTYLE 2018」では、当初の想定を大きく上回る約3万6000人を動員。キャンプ好きやアウトドアアクティビティ好きから大きな反響を呼ぶと、2019年5月には「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」で初の野外開催となった「FIELDSTYLE PICNIC 2019」を開催、およそ3万5000人を動員した。
何ができるの?
会場には、大小さまざまなブースが登場。アウトドア用品からキャンピングカーまで、充実した品ぞろえのショッピングブースは特に注目しておこう。気になっていたギアなどを実際に触ってから購入可能で、ここでしか手に入らない限定商品や、あっと驚く掘り出し物を見つけられるのも魅力だ。
加えて、子どもから大人まで楽しめるワークショップも数多く登場するほか、アクティビティを体験できるブースも!「SOUL FOOD JAM」と銘打たれたフードコーナーには、こだわりの多国籍フードメニューのほか、写真映えするキッチンカーも多数登場するので、ぜひ立ち寄るのがオススメだ!
また、ライフスタイルエリアでは、オシャレな住宅や家具の展示、ハンドメイドアイテムの販売など、普段の生活をより豊かに、楽しくしてくれそうなヒントをたくさん提案してくれるぞ。植物のある豊かな暮らしを提案する「Sweet Jungle」や、アウトドアのノウハウを活かして防災・エコの意識を高めることを目的としたコンテンツ「Safe Life Keep Smile」も人気。もはやアウトドアだけでなく、そのエッセンスを持ち込んだインドアの部分も楽しめてしまうのだから、少しでも興味があるなら覗いてみない手はない!
世界初の大会も!まだまだ楽しめる「FIELDSTYLE JAMBOREE」
また、ストリートスポーツを中心としたパフォーマーによるパフォーマンスショーも「FIELDSTYLE」の魅力。BMXやスラックライン、フリースタイルフットボールのほか、今年は世界初となる「NINJA GAMES」も「FIELDSTYLE」内で同時開催される。これは、パルクール、トライアル、スラックラインを集結させた世界初のコンテストで、100名ほどの競技者がその技を競う。なお、競技エリアに隣接した体験エリアでは3つのスポーツを体験することもできるぞ!そのほか、さまざまなジャンルのアーティストが参加する音楽ライブも必見!
もはや「国内最大級」と言ってしまっても過言ではない規模の「FIELDSTYLE JAMBOREE」。アウトドア好きはもちろんそうでない人も、子どもも大人も(ペット同伴可なので)愛するペットも、とにかく一度足を運んでみれば、きっとその楽しそうな雰囲気のとりこになって1日中楽しめてしまうはずだ!
■「FIELDSTYLE JAMBOREE 2019 in AICHI SKY EXPO」 / 開催日:2019年12月7日(土)・8日(日) / 会場:AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場) / 住所:愛知県常滑市セントレア5-10-1 / 電話:0565-28-0170(FIELDSTYLE実行委員会) / 時間:12月7日(土)12:00~19:00、8日(日)9:00~17:00 / 料金:入場料 1日券 前売1000円・当日1500円、2日通し券 前売1800円・当日2500円(すべて税込)※小学生以下無料、ペット同伴可
吉橋和宏