レーシングコースを使った「鈴鹿市消防出初式」が三重県のモートピアで開催

東京ウォーカー(全国版)

三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット モートピアで、2020年1月5日(日)に「鈴鹿市消防出初式」が開催される。

多くの観客が訪れるのも納得の大迫力の出初式写真は主催者提供


50年以上の歴史を持つ鈴鹿サーキットには、車や電車、バイクなど、自分で操ることのできるアトラクションが揃っている。小さな子供でも乗車できるものが数多くあり、“乗り物の楽しさ”を満喫できるテーマパークだ。

同イベントは鈴鹿サーキット国際レーシングコースで開催。全国でもここでしか見られない、レーシングコースを使った出初式が行われる。グランドスタンドから、鈴鹿市消防による迫力ある出初式を見ることができる。

【写真】親子で楽しめる「BIGかるた」で盛り上がろう写真は主催者提供


担当者は「出初式をご覧いただいた後は、是非ゆうえんちモートピアへお越しください。出初式が開催される1月5日(日)は、13時から鈴鹿サーキットのキャラクター・コチラファミリーと一緒に親子で楽しめる『コチラと一緒にBIGかるた!』を開催。かるたをゲットできたお子様には、お年玉として鈴鹿サーキットをもっと楽しめる特典を用意しております。また、園内ファストフード店では冬のあったかグルメを多数ご用意。期間限定のメニューをぜひお楽しみください」と魅力を話す。

鈴鹿市消防がサーキットを駆け抜ける様子は爽快。楽しめるイベントも豊富なので、1月5日(日)は親子で訪れよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報