もう一軒行くばい!福岡・警固&薬院エリアで深夜0時以降も入れる店8選

九州ウォーカー

福岡・警固&薬院エリアで、2軒目にぴったりなお手ごろ予算の店を一挙に紹介!

“MEGUSTA”最新店のちょい辛メニュー「SPICY MEGUSTA」


SPICY MEGUSTA / 明るいスタッフとの会話も楽しいカウンター


福岡市内を席巻する立ち飲みの最新店。“世界のスパイシー”をテーマに山椒や唐辛子で適度に辛く、香りのいいメニューを出す。好みの濃さで作れるセルフハイボールも好評。

[SPICY MEGUSTA(スパイシーメグスタ)]福岡市中央区警固2-14-1 5F / 092-713-8288 / 18:00〜翌2:00 / 日・月曜休み

いい酒、料理でにぎわう大バコ店「バルネオ大衆酒場 二代目踊る肉だんご」


二代目踊る肉だんご / 店主・坂田健三郎さんと元気なスタッフがお出迎え


警固の路地裏に立つ人気酒場。より快適になった店内でスタンディングも楽しめる。料理は1品400円〜、九州のご当地サワーなどの酒は1杯500円〜と手ごろ。

[バルネオ大衆酒場 二代目踊る肉だんご]福岡市中央区警固2-12-19 / 092-406-2916 / 17:00〜翌1:00 / 日曜休み

特製おむすびで米の旨さを実感「三九酒場 けごむす」


三九酒場 けごむす / 店主や客同士の距離が近く、会話も弾む


「おむすび」(1個190円~)は店主自ら稲刈りした筑紫野の実家の米で握る。火鉢で炙る燻製料理もあり、価格は店名にちなんでほぼ390円。日本酒(1杯400円〜)とのペアリングが◎。

[三九酒場 けごむす]福岡市中央区警固2-15-1 1F / 092-406-7855 / 19:00〜翌3:00 / 第1・3水曜休み

隠れ家バーの激ウマサンドをいただき !「FAM」


FAM / 一緒に飲もう~!


同じ建物内で3軒のバーが営業する「ハナタレ横丁」内の1軒。サバサンド(750円)はサバの塩焼きに野菜、薄切りレモンのみと、素材の旨味を生かした一品だ。自家製漬け込み酒もぜひ。

[FAM(ファム)]福岡市中央区警固1-6-3 / 092-406-8785 / 19:00〜翌2:00 / 日曜休み

大阪発!超人気酒場が九州初上陸「台風大飯店」


【写真を見る】台風大飯店 / スーチーカーの野菜巻き(680円)。塩漬け蒸し豚は特製ダレで召し上がれ


広島や大阪などで人気を集める大衆酒場が、福岡初登場。“台風が通る道のりの国の料理”をテーマに台湾や沖縄などの南国料理がそろい、1品250円~。小皿で食べ比べも楽しい。

[台風大飯店(たいふうだいはんてん)]福岡市中央区薬院2-2-24 / 電話なし / 17:00~翌2:00(LO1:00)、日曜~24:00 / 無休

ベトナム料理の有名店で背徳の夜パフェを「ベトナミーズ チャウバウ」


チャウバウ / チャウバウ流バインセオ(750円)


人気のベトナム料理店。5月からパフェがメニューに加わった。香草や野菜中心のベトナム料理に加え、ベトナムウォッカやビール「333」など現地で親しまれる酒も充実する。

[ベトナミーズ チャウバウ]福岡市中央区渡辺通2-9-12 / 092-713-1109 / 11:30~翌3:00、月曜〜17:00(LO)、日曜・祝日18:00〜 / 無休

香辛料やハーブが効く!エスニック飯を堪能「ちょいさぼ」


ちょいさぼ / 手前から、肉カレー飯(小450円)、 沖縄フィッシュ&チップス(750円)


タイ×沖縄料理が楽しめる大衆酒場。料理はパクチーがのるトムヤムスープをはじめ、本格エスニックから創作料理まで約60種類。泡盛やタイの白ワインなどの酒も置く。

[ちょいさぼ]福岡市中央区渡辺通2-3-8 渡辺通カステリア1F / 092-737-5402 / 17:30~翌1:00(LO) / 日曜休み

スパニッシュフードとビールで乾杯!「SPAIN CAFE&BAR DANRO」


DANRO / イラストレーター・山本勇気氏による壁画が店内を彩る


自慢のスペイン料理は、本場のバルセロナスタイル。ラムチョップ(1本480円)や自社製ソーセージなど肉類が充実。バルセロナ直送の生樽ビール「MORITZ」が飲めるのは西日本でココだけ。

[SPAIN CAFE&BAR DANRO(スペイン カフェアンドバル ダンロ)]福岡市中央区薬院1-11-18 / 092-707-3131 / 17:00~翌2:00(LOフード1:00、ドリンク1:30) / 月曜休み

九州ウォーカー編集部

注目情報