コリラックマと一緒に遊びながらお食事!夢のようにかわいいコラボカフェが原宿に登場

東京ウォーカー(全国版)

「コリラックマ」が主役のコラボカフェ「鏡の中のコリラックマ カフェ」が、12月21日(土)からの期間限定で原宿にオープン。最新技術により、テーブルの上でコリラックマと一緒に遊んだり食事をしたりと、かわいすぎる世界観に没入できる。また、オリジナルグッズの販売エリアもあり、コリラックマファン垂涎のスポットとなっている。

キュートな「コリラックマ」が主役のカフェがオープン


「鏡の中のコリラックマ カフェ」は、会場である「HARAJUKU AR BOX」のコラボカフェ第一弾としてスタート。特徴は「インタラクティブ・テーブルトップ・プロジェクション」という技術を導入していること。カフェに訪れたファンがテーブルを指で触って操作することで、キャラクターたちがテーブルや皿の周りを歩き回ったり、料理に落書きしたりする。コリラックマの存在だけでも既にかわいいのに、それが自分の思うままに動くなんて、食事どころではなくなりそう。席に着いたときや料理が届いたときなどにもそれぞれ演出が用意されており、夢のような時間が過ごせるはず。

メインディッシュ「一緒におえかきオムライス」


ストーリーもしっかり存在するという手の込みよう。テーマは「鏡の中のコリラックマ」で、鏡の中で出会ったもう一人のコリラックマに加えて、キラキラコスメやかわいい子ネコたちであふれる、ほっこり癒やされるストーリーとなっている。

メニューはコースオンリー。2人用のシェアメニューで、アペタイザー(スープ2種、サラダ共通)、メインディッシュ(通常メニュー2種+シーズンメニュー1種)、デザート(通常メニュー2種+シーズンメニュー1種)という構成。それぞれ好きなものを選ぶスタイルだ。

アペタイザー「鏡の中の世界へようこそ!スープ&サラダ」


メインディッシュ「なかよしツインコリラックマバーガー」※1月19日(日)までの期間限定で提供


デザート「パンケーキに魔法をかけて」


また、コーラやオレンジジュースなどのドリンクは別途注文が必要。注文するとオリジナルコースターがもらえる「スペシャルドリンク」も用意されている。

スペシャルドリンク「コリラックマカフェオレ(890円)」


スペシャルドリンク「ツインコリラックマいちごミルク(990円)」


来店特典の「白雲石コースター」(全2種)とドリンク注文特典の「オリジナルコースター」(ランダム4種)


店内にはカフェ利用者のみが利用できるショップエリアがあり、コラボグッズを購入可能。「缶バッジ(400円)」や「アクリルキーホルダー(500円)」といった手軽に購入できるものから、「ジュエリーポーチ(2500円/2020年1月下旬発売予定)」といった普段使いできるものまでさまざまだ。

「缶バッジ(ランダム6種)」(400円)


「BICボールペン(ピンク/紫 全2種)」(各500円)


「クリアファイルセット」(500円)


「ステッカー(ピンク/紫 全2種)」(各400円)


「ジュエリーポーチ」(2500円) ※2020年1月下旬発売予定


コラボカフェの事前予約は公式サイトにて受付中。2名以上から予約可能で、70分での入れ替え制となっており、10時から20時半までを8つに区切った時間帯で入店できる。テーブルを動き回るコリラックマと一緒にお食事する、不思議でかわいい夢のような70分間をぜひ体験してみて。

(C) 2019 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

シーアール井上

注目情報