九州ウォーカー編集部が2020年ヒットグルメを予想!福岡市内の肉料理店4選

九州ウォーカー

人気グルメの上位常連の肉料理。2019年からの流れは寿司、ビジュアルもすごい豪快鍋、名古屋のとんちゃんなど個性を打ち出す店が増えていることだ。USビーフなどコスパ勝負の店もチェック!

極上の肉の寿司に感動!今宵はガッツリ肉ざんまい「天神今泉 肉寿司」


東京・恵比寿の人気店が天神地区に上陸。馬、牛など肉の種類、部位も多彩な肉の寿司や肉刺し、牛生ハム(790円)といったメニューが並ぶ。生肉以外に低温調理や炙り仕上げの肉もあり、柔らかな身の食感や素材の味をそれぞれ満喫できる。

肉寿司 / 彩り盛り合わせ1490円(手前、名物!!さしとろ890円(奥)。牛ハラミやフォアグラ軍艦など6貫


肉寿司 / 肉と好相性なドリンクも準備


[天神今泉 肉寿司]福岡市中央区今泉1-13-29 / 092-406-8099 / 17:00~24:00、金曜は~翌4:00、土曜15:00~翌4:00、日曜・祝日15:00~23:00(LO各60分前) / 無休

“盛り”が見事な名物鍋。ダシから感じる牛の味わい「博多店屋町 ゾノブリアン」


和牛リブロースとモツを山盛りにした「和牛肉もつ鍋」(1人前2180円)が名物。火を入れると“牛だしジュレ”から牛スジの旨味がジュワリ。長崎ブランド・五島牛をはじめ、和牛の「肉焼き」は焼いては休ませるをくり返し、絶妙な焼き加減に仕上げる。

【写真を見る】ゾノブリアン / 和牛肉もつ鍋(1人前2180円、注文2人前~)は“盛り”が見事な名物鍋


ゾノブリアン / 1階カウンター


[博多店屋町 ゾノブリアン]福岡市博多区店屋町3-34 TENYAビル1F / 092-710-6818 / 17:00~23:00(LO22:00) / 不定休

福岡の肉業界に革命を!採算度外視の赤身を食らう「だいちゃんステーキ」


USビーフのサガリのステーキは、驚きのボリュームながら低価格。特にランチ(200g1280円~・税込)のコスパは高く、行列ができることもある。ほかにもチキンステーキ(880円・税込)が好評。夜は和牛ステーキ(100g 2420円~・税込)も販売する。

だいちゃんステーキ / だいちゃんステーキ ランチ300g 1780円(税込)


だいちゃんステーキ / 港町交差点角に位置する。席はカウンターとテーブルの2種類


[だいちゃんステーキ]福岡市中央区港2-7-11 / 092-726-6244 / 11:30~14:30(LO)、17:30~22:30(LO) / 無休

ホルモン店の奥に酒場が!名古屋の“とんちゃん”スタイル「ホルモン販売&肉酒場 CHOKU」


ホルモン販売店に併設する肉酒場で、10:00から営業。名古屋で有名な豚のホルモン焼き“とんちゃん”を味わえる。牛小腸や豚ウルテなど、豚、牛のホルモンは常時20種類。テールスープ(1200円)など肉以外の料理もある。

CHOKU / 豚ホルモン盛合せ1000円


CHOKU / 名古屋の“とんちゃん”スタイル


[ホルモン販売&肉酒場 CHOKU(チョク)]福岡市中央区笹丘1-36-20 1F / 092-791-3116 / 10:00~23:00 / 火曜休み

九州ウォーカー編集部

注目情報