美肌の湯のスパ銭で、関西最大級の岩盤浴も楽しめる!大阪・堺の「堺浜楽天温泉 祥福」の魅力を紹介

関西ウォーカー

堺浜海岸の夕日を望む露天風呂や関西最大級の岩盤浴施設「チムジルバンスパ祥汗房」が人気のスーパー銭湯。高濃度水素塩サウナやロウリュウなど魅力的なサウナも充実。今年8月のリニューアルで「フード&テラス」も登場。<※情報は関西ウォーカー(2019年23号)より>

<サウナ>ロウリュウなどイベントも開催!


「スタジアムサウナ」と「高濃度水素塩サウナ ハイドロサウナ」の2種のサウナがある入浴エリア。高濃度ナノ水素が噴き出し熱波アトラクションやロウリュウなどを入館料のみで楽しめる。

老化予防が期待できる高濃度ナノ水素を30分に1回噴出する「高濃度水素塩サウナ ハイドロサウナ」/堺浜楽天温泉 祥福


発汗を促進する熱波アトラクションも楽しめる。

高温で発汗作用をいっきに高めるスタジアムサウナ。隣の水風呂と繰り返し利用/堺浜楽天温泉 祥福


スタジアムサウナでは男女湯共ロウリュウサービスも行っている/堺浜楽天温泉 祥福


<岩盤浴>8つの部屋がそろう関西最大級の岩盤浴


1階にある「チムジルバンスパ祥汗房」。森林を再現した「風華の癒」など関西最大級のスケールとなる8種の岩盤部屋が楽しめる。今年4月には雑誌&コミックなどが約1万8000冊に増冊。

ナノ水による蒸気が幻想的な空間を演出する「曇流の癒」。リラックス効果も抜群/堺浜楽天温泉 祥福


【写真を見る】約2億5000万年前に生成された岩塩が敷き詰められた「塩の癒」/堺浜楽天温泉 祥福


岩塩が熱せられて発生するマイナスイオンと遠赤外線で血行促進。

アロマの香りが心地よい「風華の癒」/堺浜楽天温泉 祥福


<風呂>天然温泉×炭酸泉など18種の多彩な風呂を満喫


美肌の湯とも言われる地下840mから湧き出る弱アルカリ性の単純温泉などを18種(サウナ含む)で楽しめる。なかでも人気なのは天然温泉を使った炭酸泉。関西エリアではここだけの人気のお湯だ。

露天エリアにある「源泉かけ流しの湯」。美肌の湯を贅沢に楽しもう/堺浜楽天温泉 祥福


<食べる>「フード&テラス」など3つの飲食店で食事を


岩盤浴エリアの「お茶処 東方美人」など館内には3か所の飲食店があり。今年8月に登場した「フード&テラス」では、11時から15時30分(最終受付14時30分)にランチビュッフェ(大人1200円)も実施。

サラダからカレー、おつまみ系など100種以上の料理がそろう「フード&テラス」/堺浜楽天温泉 祥福


■サウナ&岩盤浴DATA/サウナ2種:スタジアムサウナ(男・女)、高濃度水素塩サウナ ハイドロサウナ(男・女) ※入館料のみで利用可 岩盤浴8種:風華の癒、祥薬の癒、揺炎の癒、祥雪の癒、塩の癒、曇流の癒、祥蒸洞、祥玉の癒 ※1Fで受付。岩盤浴衣で利用可。料金:入館料大人750円、3歳~小学生370円/岩盤浴大人800円、小人(小学4~6年生)600円 ※要別途入館料・3歳~小学3年生400円は土日祝のみ利用可 ※料金変更の場合あり 設備・アイテム:入館料で「フード&テラス」利用可。約1万8000冊のコミック&雑誌が読み放題のほか、フリードリンク(350円)も。カプセルブースは22時以降は宿泊客優先。

■堺浜楽天温泉 祥福<住所:大阪府堺市堺区築港八幡町1-1 堺浜シーサイドステージ内 電話:072-224-1126 時間:9:00~翌2:00(最終受付1:00) 休み:不定休 駐車場:3100台(無料) アクセス:阪神高速湾岸線三宝出口より車で3分。住之江公園駅(オスカードリーム)より無料シャトルバスあり>

編集部

注目情報