オリジナルLINEスタンプで、ホッケー・ビーチバレーボール・ブラインドサッカーを応援

東京ウォーカー(全国版)

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催が迫る中、品川区はホッケー・ビーチバレーボール・ブラインドサッカーを盛り上げるため、12月6日(金)よりオリジナルLINEスタンプの販売を開始。応援キャラクターを用いたLINEスタンプで、3競技の認知拡大を図っていく。

品川区3競技応援キャラクターのLINEスタンプを販売


12月6日(金)から販売されているLINEスタンプには、ホッケー応援キャラクターの「シナカモン」、ビーチバレーボール応援キャラクターの「ビーチュウ」、ブラインドサッカー応援キャラクターの「やたたま」を起用。3競技の認知拡大と魅力を発信につなげていく。

同LINEスタンプは「スタンプショップ」から購入が可能。1セット24個、120円(LINEアプリ上の表記では50コイン)となる。

オリジナルLINEスタンプ


競技観戦ツアーなどに参加でオリジナルグッズの特典も


競技観戦ツアーや競技体験教室などに参加すると、LINEポイントがたまり、オリジナルグッズ獲得のチャンスもある。2ポイントで「光る缶バッジ」、5ポイントで「手ぬぐい」、10ポイントで「ボールチェーン付きぬいぐるみ」と引き換えが可能だ。

【画像を見る】オリジナルグッズ


手ぬぐい


また、品川区の東京2020大会情報では、区応援競技や区内開催競技会場の情報などを発信中。今後は、観戦者が各競技のファンになれるような情報の発信もしていく予定。品川区オリンピック・パラリンピック準備課のLINE公式アカウントも開設されているため、是非ともチェックしてみてはいかがだろうか?

小枝

注目情報