おでかけの際に重宝する、深夜まで営業している温泉。子連れ旅の場合は、帰宅後バタバタと子供をお風呂に入れなくていいので、パパママは大助かり!一日遊んだあとは温泉で疲れを癒して帰ろう。
本格派アジアンリゾートで休息を「筑紫野温泉 Amandi」
福岡県と佐賀県の県境、国道3号沿いにある日帰り温泉施設。地下1200mから湧き出る天然温泉が自慢で、野趣あふれる和風風呂と、バリ風の大浴場でその湯を楽しめる。
また貸切り湯や、トルマリン成分を含む天然宝石を使用した岩盤浴、エステや食事処まで備える。リゾート感を満喫するなら、TVモニター付きのリクライニングチェアでくつろぐ入浴+VIPルームがおすすめ。
[筑紫野温泉 Amandi(アマンディ)]福岡県紫野市大字原田832-1 / 092-926-2655 / 10:00~24:00(最終受付23:00)※貸しきり湯は10:00~、朝風呂は(日曜・祝日のみ)7:30~10:00 / 無休 / 中学生以上800円(土曜・日曜・祝日900円)、小学生まで380円(土曜・日曜・祝日430円)、2歳以下無料 ※貸切り湯は1室60分2315円~(土曜・日曜・祝日2778円~)※消費税は別途 / 駐車場 210台(無料)
いつでも清潔なお湯を楽しめる人気の家族風呂「家族温泉 華の湯」
貸切り湯専門の天然温泉施設。平日は18:00までの利用でリーズナブルかつ、ゆっくりと利用できカップルやファミリーに人気。
貸切り湯は全15室で、和風や洋風などそれぞれ趣が異なり、選ぶのも楽しい。柔らかな質感を持つ、肌に優しい天然温泉は利用ごとに湯を入れ替えるので、いつでも新鮮な湯に入れる。
[家族温泉 華の湯]福岡県大野城市上大利4-12-24 / 092-595-2648 / 14:00~翌2:00(最終受付1:00) / 1月1日休み / 1室50分1800~2000円(大人3人まで利用可・1人追加300円、小学生1人追加200円)※平日18:00まで60分1600~1800円 / 駐車場 20台(無料)
絶景を望む癒しの天然温泉「筑紫野 天拝の郷」
天拝山中腹にあり、遠くに太宰府市の街並みや宝満山を望む絶好のロケーションと地下1500mから湧き出る天然温泉が自慢。
露天や貸切り湯、サウナのほか、地元の新鮮食材をふんだんに使った自然食ブッフェやカフェラウンジも評判だ。眼前に大パノラマが広がる露天風呂は眺望だけでなく、ライトアップされた幻想的な夜の湯浴みもおすすめ。
貸切り湯は全室和室付きで気兼ねなくくつろげると人気。
[筑紫野 天拝の郷]福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3 / 092-918-5111 / 10:30~24:00(最終受付23:00)※貸切湯は最終受付22:30 / 無休 / 中学生以上750円(土曜・日曜・祝日800円)、小学生350円、2歳以上200円、2歳未満無料※貸切湯は1室60分2200円~(土曜・日曜・祝日3700円~)※要予約 / 駐車場 200台(無料)
九州ウォーカー編集部