味噌ラーメン発祥の地で、味の追求をし続ける期待の新店が続々登場。ブームは去ったかに見える味噌だが、今こそ復権の時!味噌が評判の店を紹介する。<※情報はラーメンWalker北海道2020より>
「THE MISO」(札幌市・中央区)
札幌に来た人に味噌ラーメンのおいしさを伝えたいと、外国人観光客も多く訪れる狸小路にオープンした専門店。メニューは潔く、4種類の味噌ラーメンのみ。
基本の「味噌ラーメン」(850円)は立ち上る味噌の香りが食欲をそそる一杯。こってり感を抑えたスープと玉子縮れ麺の組み合わせが、どこか懐かしい味を思い出させる。種類の熟成味噌をブレンドした味噌ダレを使用。塩分は控えめで、見た目よりもあっさりと味わえる。チャーシューの上の生姜を溶かせば、あと味はよりさっぱり。豆板醤や山椒などを効かせた専用味噌ダレを使った、程よい辛さとしびれを感じさせる「辛味噌ラーメン」(900円)、ホロホロ食感の塊肉が味わえる「チャーシューメン」(1200円)もぜひ味わいたい。
<住所:札幌市中央区南3西6-9 狸小路6 T6西ビル1F / 時間:12:00〜16:00(LO)、18:00〜22:00(LO) / 休み:火曜>
「麺匠 新(しん)」(札幌市・北区)
油を使わない、こってりしていないなど、従来の札幌ラーメンとはひと味違う一杯が味わえる。おすすめは一味好きの店主が選んだ旨味の強い韓国産唐辛子が効いた「辛みそ」(950円)。この辛味と合わせることを前提に、通常の「みそ」(900円)で使う味噌ダレが甘めに味付けられるほどの力の入れようだ。小辛と、中辛の倍の辛さの大辛が無料で選べるほか、追加料金で大辛の5倍まで味わえる。ストレートな辛味の奥からコクと旨味があふれる、味わい深いさっぱりスープをお試しあれ。なお、平日ランチタイム限定で「ワンコインみそ」(500円)を提供しているため、まずはこちらで試してみるのも良いかも。
注目は白湯(パイタン)スープ。8時間以上炊いた豚骨と3時間以上炊いた鶏ガラを合わせ、そこから白濁するまでさらに時間をかけて火を入れる白湯スープ。取り方は熊本ラーメンがベースになっており、一度寝かせてから使用している。
<住所:札幌市北区新琴似7-2-1-30 / 時間:11:00〜15:00、18:00〜24:00、土日・祝日11:00〜15:00、17:00〜24:00 / 休み:水曜(不定で2連休あり)>
麺屋 雪風(札幌市・清田区) / 2019年5月1日オープン
すすきのを代表する人気店「麺屋 雪風」が清田区に登場。本店と手稲店の限定メニューを含めた雪風のすべてのラーメンが味わえる。店内も駐車場も広いので、本店よりも気軽に足を運べるのがうれしい。
定番人気の「濃厚味噌らーめん」(800円)は絶妙なこってり感がクセになる一杯。濃厚白湯スープに3種類の味噌と香味野菜をブレンドした味噌ダレを合わせる人気の一杯。スープと特注縮れ麺との相性も抜群だ。ニンニクやタマネギを使った専用香味油の香りが食欲をそそる。このほか、「雪風ブラック醤油らーめん」(800円)も絶品。豚骨ベースの白湯と鶏ガラベースの清湯(チンタン)を合わせたダブルスープを使用。関ヶ原たまり醤油の深いコクを感じるこっさり風味の一杯だ。
<住所:札幌市清田区美しが丘1-5-1-1 / 時間:11:00〜15:00(LO14:30)、17:00〜22:00(LO21:45)、土日・祝日11:00〜22:00(LO21:45) / 休み:なし>
札幌ラーメン 直伝屋 マルヤマクラス店(札幌市・中央区) / 2019年4月19日移転オープン
すすきのの人気店が円山に移転オープン!プロデュースするのは、札幌ラーメンコンシェルジュとして各種メディアでも活躍する大石敬さん。味わえるのは王道の札幌ラーメンに、独自の技法でコクと香ばしさをさらに加えた一杯。札幌ラーメンの新境地を味わってほしい。
おすすめの「札幌RED味噌」(880円)は、具材と特製味噌ダレを圧倒的火力であおるのが直伝屋流。札幌ラーメンらしい香ばしくコクのある味噌に、彩りを添えるのが自家製ラー油だ。韓国産唐辛子の辛さと旨味を汗をかきつつ味わいたい。このほか「札幌醤油ラーメン」(850円)も人気。再仕込み醤油をはじめ数種の醤油をブレンドしたタレを使用しており、スープの旨味と見事に調和している。
<住所:札幌市中央区南1西27-1-1 マルヤマクラス3F / 時間:11:00〜16:00、17:00〜20:30、土日・祝日11:00〜20:30(各LO) / 休み:マルヤマクラスの休館日に準ずる>
再び札幌で注目を集めている味噌ラーメン。進化した味噌ラーメンから定番の味までさまざまなものがあるので、ぜひラーメンWalker北海道を片手に話題の店に足を運んでみよう。
※表記価格は消費税8%時の税込価格となります。2020年1月現在、消費税率が10%に変更され、税込価格が変更となっておりますのでご注意ください。
ウォーカープラス編集部