テラス・駅ナカ・展望台でほっこり!大阪の“こたつ”でくつろげる店3選

関西ウォーカー

“こたつ”を設置するカフェなどが続々登場!テラスや駅ナカ、展望台といったロケーションに、座卓やテーブル式のこたつが用意され、まるでおうちのような雰囲気が楽しめます。あったかメニューを味わいながら、ほっこり囲むのがおすすめです。<※情報は関西ウォーカー(2020年2号)より>

テラスが家にいるようなこたつ席に変身「SUNDAY'S BAKE 569」


子供と一緒に遊べる広大な遺跡公園内にある、大型ピッツェリア。夏季はバーベキューもできる2階テラスをビニールカーテンで囲い、こたつ席に。通常メニューのほか、90分のフリードリンクが付く鍋プラン2種も楽しめる。

ファミリーでも楽しめるアットホームな幅広こたつが魅力/SUNDAY'S BAKE 569


つい長居しそうな、落ち着けるワイドなこたつが13卓。摂津の山々が見渡せ開放感も抜群。

【写真を見る】人気の牛すきが味わえるベーシック鍋プラン(1人4000円、手前右)と魚介のサンデーズ鍋プラン(1人5500円、奥中央)の2種/SUNDAY'S BAKE 569


憩いの場としてくつろげる、木造2階建ての広々とした空間/SUNDAY'S BAKE 569


■SUNDAY'S BAKE 569<期間:開催中~2月29日(土) 住所:大阪府高槻市八丁畷町12-7 安満遺跡公園内 電話:072-691-0569 時間:11:00~22:30(LO)、ランチ11:00~14:30(LO)、土日祝ランチ11:00~15:00(LO) 休み:なし 席数:300席(こたつ52席) タバコ:分煙 駐車場:施設内152台(30分100円) アクセス:阪急高槻市駅より徒歩10分>

吹き抜けの巨大空間で楽しむこたつ体験「大阪ステーションシティ バール・デルソーレ」


半屋外で、風が通り抜ける広場に設けられたオープンカフェに、こたつを用意。靴を脱がずに利用できるスタイルにもの珍しさがあり、若い女性や外国人観光客など幅広い層に人気だ。トマト鍋やカル­ーアカクテルで温まることも。

駅ナカの半屋外カフェで椅子のこたつで温まる/大阪ステーションシティ バール・デルソーレ


JR大阪駅のホームの上に作られた開放感ある空間に、テーブル式のこたつ8卓が並ぶ。

自家製グリルチキン入り、タリア風・チキンと野菜のあったかトマト鍋(1800円、2人~)/大阪ステーションシティ バール・デルソーレ


■大阪ステーションシティ バール・デルソーレ<期間:開催中~2月29日(土) 住所:大阪市北区梅田3-1-3 大阪ステーションシティ5F 時空の広場 電話:06-6485-7897 時間:8:00~23:00(LO22:30) 休み:なし 席数:100席(こたつ20席) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR大阪駅と直結>

足が崩せる座卓タイプで絶景を眺めながらおでんを!「あべのハルカス スカイガーデン300」


日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス」の58階展望台「天空庭園」に、座卓のこたつを設置。地上約300mの天空のような空間で、鯛ダシのおでんや三元もち豚しゃぶしゃぶ(120分1人5500円・税込)を味わえる。

大阪湾に沈む夕日を望む西側と、きらめく夜景が広がる南側にこたつ11卓を設置/あべのハルカス スカイガーデン300


おでん食べ放題コース(60分1人4000円・税込)は当日受付可能。地酒「秋鹿」1人1合付き/あべのハルカス スカイガーデン300


■あべのハルカス スカイガーデン300<期間:開催中~4月12日(日) 住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス58F ハルカス300「天空庭園」 電話:06-4399-9181 時間:9:30~22:00(LO21:30) ※こたつイベント15:00~22:00(LO21:30)、土日祝11:30~22:00 休み:なし 席数:118席(こたつ42席) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:各線天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅よりすぐ>

編集部

注目情報