愛媛県宇和島市の日本庭園 南楽園で、1月25日(土)から3月1日(日)まで「梅まつり」が開催される。
南楽園は四国最大規模の日本庭園。期間中、園内には約160本の梅が次々と咲き、約1ヶ月にわたって花見が楽しめる。また、園内管理棟ではビッグスケールの「座敷雛」も展示。期間中は梅見茶屋を設け、梅茶の無料サービスや甘酒、ぜんざいなどの販売が行われる。
担当者は「日曜日と祝日には、福もちまきや梅干しの種飛ばし大会など、来園された皆様に楽しんでいただける催し物を用意しています。また、2月8日(土)から10日(月)は開園時間を20時まで延長し、LEDを使用して梅の花を幻想的に彩る『光の梅回廊』を実施するので是非ご来園ください」と呼び掛ける。
園内が色づき、春の訪れを感じさせてくれる。「光の梅回廊」が行われる際はぜひ訪れたい。
ウォーカープラス編集部