冬の横浜・八景島シーパラダイスは夜もアツい!“コウペンちゃん”とのコラボイベントも

東京ウォーカー(全国版)

横浜を代表する大型アミューズメント施設・八景島シーパラダイス。水族館で海の仲間たちに癒やされて、遊園地のアトラクションに大興奮。お腹が空いたら手ぶらバーベキューを堪能するもよし、バイキングレストランでたらふく食べるもよし。充実した施設がそろい、さまざまな楽しみ方が用意されている。そんな横浜・八景島シーパラダイスで見逃せない、期間限定の冬イベントをピックアップ。

さまざまなイルミネーションで彩られる「Mystical Island」


空中に浮かぶ高さ8メートルのツリー型イルミネーションが神秘的な光を放つ「ブリリアント・ツリー」


2月29日(土)まで開催中の「Mystical Island」は、夜の園内をまばゆい光が彩る、ロマンチックな冬季限定イベントだ。今冬のテーマは、“色鮮やかに光り輝く海の世界”。アクアミュージアム前の広場では、八角形の巨大なツリー型イルミネーション「ブリリアント・ツリー」が美しい輝きを放つ。

海の仲間たちをモチーフにした巨大な光のオブジェが、夜の横浜・八景島シーパラダイスを彩る


【写真】キュートなペンギンたちのオブジェも登場


横浜・八景島シーパラダイスの人気もの、イルカのオブジェも美しく輝く


さらに、イルカやクジラ、ホッキョクグマ、ペンギンなどをモチーフにした、合計45体の光のオブジェが、「ブリリアント・ツリー」を中心に水族館内やメリーゴーラウンド前、「ふれあいラグーン」入口など、島内各所に設置されている。なかには約4メートルの巨大オブジェもあり、迫力満点だ。

アーチ状のテントに、ブルーやピンクなど色とりどりの光が拡散される「グリッター・シェルロード」


虹色に輝く「レインボー・マリンゲート」を抜けて、光に包まれた夜の園内へ


他にも、全長約100メートルに渡ってイルミネーションが続く光のトンネルや、駐車場から施設に繋がるマリンゲートがフルカラーLEDで虹色に輝いていたりと、各所できらびやかな光景を目にすることができる。

お酒を片手に、幻想的な光景を眺める癒やしのひと時を


期間限定ラウンジ「ClubD」では、タピオカを用いたキュートなカクテルも販売


幻想的なイルカの水族館「ドルフィン ファンタジー」に期間限定でオープンしているラウンジ「ClubD」も見逃せない。イルカたちが泳ぐ「アーチ状水槽」は天井がなく、夜は月明かりとLED照明でより一層ロマンチックに。ラウンジ「ClubD」のオープン期間中は、ドリンクを楽しみながらイルカたちがまるで空を飛ぶように泳ぎ回る様子を眺めることができる。

ドリンクは、リキュールをソーダで割った爽やかな味わいのカクテルや、リキュールを牛乳で割ったまろやかな甘さのタピオカ入りカクテルなど、約40種類を用意。お酒の他にノンアルコールのドリンクも販売されている。

ペンギンパレードにも参加!人気キャラ「コウペンちゃん」のコラボイベント開催


シロイルカに変身した、コウペンちゃんのフォトスポットがお目見え


SNSで話題の人気キャラクター「コウペンちゃん」とのコラボレーションイベント「コウペンちゃん×横浜・八景島シーパラダイス コウペンちゃんシーパラへ行く!」が、3月1日(日)まで開催中。イベント期間中は、島内各所に設置された3つのスタンプを探し、すべてのスタンプを集めると限定ノベルティグッズがもらえる「島内スタンプラリー」を実施。

「シロイルカさんなぬいぐるみS」など横浜・八景島シーパラダイスオリジナルデザインのグッズも要チェック


他にも、ここでしか見ることが出来ない、シロイルカに変身したコウペンちゃんのフォトスポットの設置や、「シロイルカさんなぬいぐるみS」(税抜1800円)などのかわいいコラボグッズの販売と、ファンにはたまらない企画が多数展開されている。

ケープペンギンの愛らしい姿を楽しめる「ペンギンパレード」


さらに、ケープペンギンがよちよちと歩く人気イベント「ペンギンパレード」にもコウペンちゃんが仲間入り。コウペンちゃんと一緒に、7羽以上のペンギンたちが一斉に歩き回る愛らしい光景を見ることができる。パレード後はケープペンギンとのふれあいや記念撮影を楽しむことも可能だ。コウペンちゃんが登場する「ペンギンパレード」は、水族館「ふれあいラグーン」にて、2月までの毎週土・日曜の13時から実施しているので要チェックだ。

水梨かおる

注目情報