公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020パラリンピック観戦チケットの第2次抽選申込を1月29日(水)11時59分まで受け付け中。抽選結果は2月18日(火)発表予定で、抽選申込には「TOKYO 2020 ID」への登録が必要となる。
第2次抽選申込は1月29日(水)11時59分まで
抽選申込・購入手続手順は、公式サイトで「競技セッション、チケとの種類・座席・枚数」を選択し、「申込内容の確認・手続きの完了」を1月29日(水)11時59分までに行うこと。
その後、抽選結果が2月18日(火)に発表され、当選者は「購入手続き(来場予定者登録・受取/支払い方法の選択)」を行うことでチケットを購入することができる。
チケットの最大当選枚数は18枚
チケットの申込・購入枚数、および当選枚数には上限が設定され、全体の最大申込枚数は第1希望と第2希望それぞれで18枚ずつ、最大当選枚数は18枚とされている。
また、セッションごとの申込・購入上限枚数については、第1次抽選販売からの累計となり、セッションについては、各競技のチケットを販売する単位で、競技によってセッションの時間や含まれる試合数などが異なる。
チケットの申込・購入については、日本国内在住の人のみが公式チケット販売サイトから可能。詳しい申込方法は「申込方法などの詳細ページ」を確認しよう。
小枝