京食材の限定メニューも!京都のシュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」

関西ウォーカー

京都丸太町のシュークリーム店が烏丸御池駅近くに移転リニューアル。京都産の卵で作る定番から、季節の食材や京野菜を使った創作物まで、約20種のシュークリームがカフェやテイクアウトで味わえる。<※情報は関西ウォーカー(2020年2号)より>

季節のフルーツや京都の食材を使った限定物も!「クレーム デ ラ クレーム」


茶乃月たまごのカスタードシュークリーム(350円・左)、季節のシュータルト(苺・550円・右)、ストロベリーグリーンティー(600円・奥)/クレーム デ ラ クレーム


京都のブランド卵「茶乃月」で作るカスタードクリームがたっぷり入った看板メニューは必食。季節のフルーツがのるシュータルトも美味。

「移転を機に、メニューもリニューアルしています。卵のおいしさを生かしたシンプルなシュークリームや、季節のフルーツや京都の食材を使った限定物、和菓子の技法を使った変わり種など、ショーケースいっぱいの多種多様なシュークリームに目移り必至です。カフェ限定メニューも気になる!」(ライター・油井)

【写真を見る】京の白味噌(400円)は、白味噌を使った甘じょっぱいクリームと「半兵衛麸」の生麸が絶妙にマッチ/クレーム デ ラ クレーム


「カフェではパリの『クスミティー』の紅茶(600円)などドリンクや、パフェ(1100円~)など季節ごとにイートイン限定メニューも提供しています」と店長の山田幸枝さん。

ブランドカラーのイエローでまとめられ、明るい雰囲気の店内。併設のカフェはテーブル席のみ/クレーム デ ラ クレーム


■お店DATA/個室:なし 飲み放題:なし クレジット:可(Visa、Masterのみ) コース:なし 予算:1200円

■クレーム デ ラ クレーム<住所:京都市中京区東洞院通三条上ル曇華院前町449 CASA LOTUS 1F 電話:075-241-4547 時間:11:00~19:30(LO19:00) 休み:火曜 席数:18席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄烏丸御池駅より徒歩4分>

関西ウォーカー編集部

注目情報