今季の売れ筋を徹底リサーチ!福岡のチョコレート専門店4選

九州ウォーカー

福岡県内にあるチョコレート専門店の売れ筋を徹底リサーチ。根強い人気のボンボンショコラは、新作や季節のフレーバーまで豪華ラインナップ。ほかにも個性的な商品が続々!

世界のカカオを味わえる「NICO Chocolaterie」/ 小郡市小郡


NICO Chocolaterie / 左から「トロイア」(880円)、「トリアノン」(850円)、「ガトーショコラ」(750円)。パティシエがフランスでも学んだ自慢のケーキをぜひ


元は洋菓子店で、5年前からチョコに特化した業態となった「NICO Chocolaterie」。チョコに使うカカオは、希少な中米・ベリーズ産ほか、香りとコクの強い南米産など世界各国から厳選。「ボンボンショコラ」(1個200円~)はもちろん、“ダーク”などに次ぐチョコの新ジャンル「ルビーチョコ」もぜひ。

【写真を見る】NICO Chocolaterie / 「ボンボンショコラ」(1個200円~)。(左上から時計回りに)抹茶、羊羹 黒、シャーリーズ、フランボワーズ、エキゾチック、羊羹 白


NICO Chocolaterie / 「アマンドショコラ ルビー」(80g1080円)、「pur BELIZE 75%」(100g750円)


[NICO Chocolaterie(ニコ ショコラトリー)]福岡県小郡市小郡482-6 / 0942-73-2177 / 12:00~20:00、日曜・祝日11:00~19:00(LO各60分前) / 月曜休み

九州素材との調和を楽しむ美形チョコ「atelier cuillere」/ 福岡市・大名


atelier cuillere / 「ボンボンショコラ」(1個300円・税込~)。左上から時計回りに「ゴールデンライム胡椒」、「あまおう苺」、「くちどけラム」、「カボスキャラメル」、「柚子」ほか


大名のビルの5階で、チョコの販売のほか、お菓子教室を開催する「atelier cuillere」。ボンボンショコラは、地元農家直送のフルーツなど九州素材をふんだんに使ったものが中心。2月1日(土)からは、新作も入る8種の限定詰合せ(2800円・税込)が登場。

atelier cuillere / 「パレショコラ」(1枚350円・税込)。ナッツの香ばしさがマッチ


atelier cuillere / 「チョコ屋の本気のマカロン」(1個260円・税込)。ガナッシュ(写真手前)はなめらかでビター


atelier cuillere / 「ケーク オ ショコラ」(Sサイズ780円・税込~)。低温でじっくり焼き、中をとろける食感に。しっかりとチョコの味が楽しめる一品


[atelier cuillere(アトリエ キュイエール)]福岡市中央区大名2-1-38 The Winds Daimyo2-5A / 092-406-5519 / 11:00~19:00 / 水曜休み、不定休

パリ仕込みの濃厚ショコラ「レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ」/ 福岡市・天神


レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ / 「ボンボンショコラ」(9個2900円)。ゴマやみそなど和素材×チョコを楽しめる。ホットワインをはじめとする個性的な味も!


老舗「チョコレートショップ」と、同店3代目がパリに出店した「レ トロワ ショコラ」がコラボした一軒。看板商品はボンボンショコラ(9個2900円)やタブレット。本場パリのチョコ好きをも唸らせる至極の一品で、毎週現地から逆輸入する。中でもボンボンショコラは、ゴマやみそなど和素材を使ったものや、ホットワインをはじめとする個性的な味に魅了される。

レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ / 「ケーク ショコラ」(1本1600円)。ショコラ生地はオレンジ果肉で甘酸っぱく、クルミがザクザク食感。ギフトにおすすめ


レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ / 「パリの石畳」(1個460円)。本店の看板「博多の石畳」をビターにアレンジ。キャラメリゼナッツがアクセント


レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ / 「タブレットショコラ」(1枚1000円~)。(上から)「オレンジ」、「フレーズ」、「ラブ ベリー」、「ラブ プラリネ」


[レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ]福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ1F / 092-751-0886 / 10:00~20:30 / 休みはソラリアプラザに準ずる

欧州の伝統製法を生かした正統派チョコ「カカオロマンス」/ 福岡市・浄水通


カカオロマンス / ボンボンショコラ」(1個160円・税込~)。好みで選べるボンボンショコラが、創業以来人気。九州の素材を使う商品もおすすめ


スイス「フェルクリン社」から直輸入するクーベルチュールチョコで、上品な香りと口溶けのスイーツを作る。創業以来人気の「ボンボンショコラ」(1個160円・税込~)だけでなく、ミントの爽やかさが口に広がる「ハーティミント」(80g750円・税込)もおすすめ。甘いだけじゃない独特の味わいにハマる人多数!

他にもケーキ+コーヒーで500円というお得なモーニング(~12:00)も話題に。春は「春のあそーと」(6個1430円)が登場するので、こちらも要チェックだ。

カカオロマンス / 「エトワール」(Mサイズ22個1480円・税込)。3段重の小箱にプチチョコレートが17個入っている。かわいい見た目で好評


カカオロマンス / 「ハーティミント」(80g750円・税込)。ミントの爽やかさが口に広がる。甘いだけじゃない独特の味わいにハマる人多数!


カカオロマンス / 「クラシックショコラ」(1400円・税込)。素朴ながら欧州の伝統製法を直に満喫できる。カフェでイートインもおすすめ


[カカオロマンス]福岡市中央区浄水通5-12 / 092-524-1288 / 10:00~19:00 / 無休

九州ウォーカー編集部

注目情報