<USJ>「進撃の巨人」「名探偵コナン」「ルパン三世」新アトラクションが登場! 「ユニバーサル・クールジャパン 2020」体験レポート

関西ウォーカー

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では、20年6月28日(日)まで、例年大人気のイベント「ユニバーサル・クールジャパン 2020」を開催中。今年は「進撃の巨人」「ルパン三世」「名探偵コナン」の3作品が登場。イベント開幕日に編集部が新アトラクションをいち早く体験してきた!

巨人と対峙し圧倒的なスケールのXRライドに大注目!


ライド入口には超大型巨人の姿が! 体験前には記念撮影を忘れずに


作品初のライドアトラクションとして誕生した「進撃の巨人 XRライド」。

VRを超えたXRテクノロジーで360度広がる作品の世界と、コースターの動きが完璧にシンクロするという大人気のライドで、今イベントでも最注目のアトラクションだ。

ハンジやアルミン、ミカサが壊れた街の窓を開けて登場


アトラクションは、ウォールマリアが巨人によって攻め落とされ、ゲストは地下通路を通ってウォールローズへと向かうというオリジナルストーリーで展開される。

ゲストを守ろうと、安全な地下通路へと案内してくれるアルミン画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会


ゲストは馬車に乗り込み、アルミンとウォールローズへと目指すのだが、突如巨人たちに攻め込まれ、地上から逃げることに。

途中、鎧の巨人とエレンとの大迫力の対決に遭遇したり、大きな口をあけてゲストを狙う巨人の間を縦横無尽に駆け巡るなど、圧倒的なスケールで広がる「進撃の巨人」の世界に終始ハラハラドキドキ!

最後は、獣の巨人に襲われる最大のピンチを、あの調査兵団(!)が救ってくれるなど、あまりのかっこよさにしびれる場面も!

作品の世界にそのまま飛び込んだような感覚でスリルを味わえるXRライド。

大興奮間違いなしのライドは体験必至!

【写真を見る】「進撃の巨人」ライドの入口には、エレンやアルミン、ミカサの巨大オブジェも!


調査兵団の食堂をイメージしたレストランも新登場


「ジュラシック・ワールド」の「ロストワールド・レストラン」。エンターテイナーと調査兵団ポーズを決めて、いざ食堂へ


「進撃の巨人」でもう一つ楽しみたいのが、「進撃の巨人 調査兵団の食堂」。ジュラシック・ワールドにある「ロストワールド・レストラン」がイベント期間中、調査兵団の食堂として姿を変えている。

お馴染みのBGMが流れる食堂内。調査兵団の会話も聞こえてきて作品の世界に浸りつつ調査兵団プレート〜ビーフステーキ〜2500円(税込)を。焼野菜やパン、スープがセットでボリューム満点


まるで調査兵団と同じ空間にいるかのような没入体験ができる食堂では、調査兵団の食事を彷彿させるプレート料理や原作に登場する契約のリンゴをイメージしたスイーツが味わえる。

兵長の休息〜紅茶のデザート〜1200円(税込・右)、契約のりんご〜焼きりんごのデザート〜800円(税込・左)


ビーフ・ポーク・チキンの3種がそろうプレート料理は、食べ応え抜群。

3種それぞれソースも違うので、グループでシェアしながら味わうのも楽しいはず。

また「兵長の休息〜紅茶のデザート〜」は、容れ物のティーカップを持ち帰れるのもうれしい!

調査兵団のみ入手できる“調査兵団 許可証”を手に入れると…?




調査兵団のマントや立体機動装置を身に付けて、特別な一枚を


ここでは、プレートセットを注文したゲストに“調査兵団 許可証”が配布され、そのチケットを渡せば、超リアルなハンジ&リヴァイのクロノイドと一緒に記念撮影ができるというサービスが!(単品注文では配布されないため、要注意)

調査兵団遠征用鞄などのディスプレイからも作品の世界に没入できる画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会


また食堂内では、立体機動装置や調査兵団のリュックなどの装飾にも注目を。

料理はもちろん、作品の世界観が作り込まれた食堂内。調査兵団の一員になった気分で特別な時間を過ごしてみて。

コナンの大人気脱出ゲームに赤井秀一が初参戦!


例年ゲストの満足度99%を誇るリアル脱出ゲームへ


次に注目したいのが、イベントを代表するリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ〜緋色の弾道〜」。

大人気のリアル脱出ゲームに、ミステリアスな魅力でファンが多いFBI捜査官・赤井秀一が初登場!

ステージ18前では、クールなデザインの赤井の愛車を発見!


車中には、赤井が愛飲するコーヒーやライフルと思われるバッグが


赤井のトレードマークとも言えるニット帽とサングラスもダッシュボードに


今回の舞台となるのは、4年に1度の「WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)」でのメダル獲得を目指し、鈴木財閥が新たにオープンした、最新鋭の射撃トレーニング施設。

そのお披露目イベントで、爆弾魔からの爆破予告が届き、会場は騒然!

ひとひねりされた射撃問題など、一見簡単そうに見える問題をチームで協力しながら解こう


ゲストはコナンや赤井たちと協力し、AR機能を搭載した最新鋭の端末を使い、謎解きに挑戦。手に汗握る緊張感を味わいながら、制限時間60分間で爆弾が仕掛けられた施設からの脱出を目指す。

端末に指示される場所へ向かい、動体視力や体力を試される問題にチャレンジ


さらに脱出ゲームの途中には、原作さながらの本格推理ショーや迫力あるアクションも楽しめ、作品の世界や魅力がギュッと凝縮されている。

ゲストの満足度99%という驚異的な記録も納得の脱出ゲームを体験できるのは、パークだけ!

今年もレストランやラリーが体験できる「名探偵コナン・ワールド」


開催以来大好評の「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」が今年も開催


ミステリー・レストランやミステリー・チャレンジなど、人気のあるコンテンツが今年もそろう「名探偵コナン・ワールド」。

鈴木財閥がオープンする新リゾートのパーティを舞台とした「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」には、赤井秀一の妹・世良真純が初登場。

今年は、鈴木園子や安室透、世良真純のリアルキャストがそろう画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) (C) 2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会




ゲストが園子や安室などとの会話を楽しんでいると、次郎吉おじさんが会場に用意していた宝石が忽然と消えてしまい…!?

絶品フレンチコースと共に、園子の迷推理&安室の本格推理ショーを間近で楽しめるレストラン。今年もクスッと笑えるおもしろおかしい演出はもちろん、痛快な謎解きを目の前で体験し、コナンの世界にどっぷりと浸ろう!

また、リアルな探偵体験ができる「名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ」には、遠山和葉のライバル・大岡紅葉がエンディングショーに初参加。

体験するには、まず「パレスシアター」で“捜査資料”を手に入れよう


指定の時間までにパーク中の暗号を解いて、指定の場所へと向かって!


パークに落とされた謎のメモに記された暗号を解いたゲストだけが参加できるエンデクングショーでは、驚きのラストが!

大岡紅葉も登場し、エンディングショーの推理劇はヒートアップ!画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) (C) 2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会


体験途中には、「ロンバーズ・ランディング」横で販売しているコナン&赤井の限定スイーツも味わってみて。

ビターな味わいの「赤井クレープ〜大人のコーヒーチョコ〜800円(税込・右)」、レモンがさわやかな「コナンクレープ〜想い出のレモンパイ〜800円(税込・左)」


新ライブショーに、ルパン一味がリアルキャストで総出演!


ルパンの世界を見事に再現したリアルキャストが勢ぞろい 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


次に体験したのが、新登場した「ルパン三世・ザ・ライブ」。

不二子や五右衛門などのルパン一味がリアルキャストで勢ぞろいし、「ルパン三世」ならではのドタバタ逃走劇が目の前で繰り広げられる。

黒のボディスーツに身を包んだ不二子。リアルキャストでもその魅力が炸裂


縦へ横へとステージ全体を使った迫力満点の逃走劇


ショーの舞台は4階建ての工事現場。

宝石を巡って、上の階へ下の階へ追っ手から逃げようとルパン&次元は行ったり来たり。そこに不二子や銭形警部も加わり、リアルなドタバタ劇を繰り広げる。

ドラム缶や拳銃をスパスパと斬り倒す五右衛門


ついに逃げ場を失ったルパンを救うのは、石川五右衛門!

「つまらぬものを切ってしまった…」の決めゼリフと共に、ルパンの窮地を助ける。

遅れて登場したのは、地下鉄の出口で迷ったからなんだとか(笑)。

ショーの最後はピンチを脱したルパンが華麗に逃げ切る!




最後の最後にはどんでん返しの展開もあり、「ルパン三世」ならではの痛快なストーリーにテンションは上がりっぱなし!

ステージ横にはルパンの愛車・フィアットも画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


ラストに吹き出るコンフェティはルパンの柄に


ルパンの愛車やルパンのイラストが描かれたコンフェティなど、細部まで作り込まれているライブショーは、列に並んだり事前チケットも不要なので、気軽に鑑賞してみて。

「ルパン三世・リストランテ・アモーレ」で、ルパン&五右衛門と写真も


最後に体験したのが、昨年も大好評だった「ルパン三世・リストランテ・アモーレ」。

今年は石川五右衛門が登場。ルパンと息ぴったりの掛け合いを見せてくれ、昨年以上のクオリティでゲストを盛り上げてくれる。

店内にはルパンのジャケットや次元のハットが


ルパンから不二子へのプレゼントと思われるバッグも


ルパンのジャケットや不二子の香水、ルパン一味のキープボトルなど、お馴染みのアイテムが昨年以上に多彩にそろう店内。

ルパンと五右衛門と乾杯したり、記念撮影をしたりと夢のような時間が過ごせるのはもちろん、レストランにいるだけ空間から楽しめるのも魅力の一つ。

全種集めたくなるほどのかわいい吸盤型のノベルティも


さらに今回、ルパン一味をイメージしたオリジナルカクテルを注文すると、パークオリジナルのノベルティのプレゼントが!

名物のミートボールスパゲッティのほか、石窯で焼き上げたピザなど本格イタリアンを楽しめるレストラン。こちらも事前チケットがいらないので、ランチなどで気軽に利用してみて。

なりきりアイテムなどの限定グッズもチェック!


進撃の巨人は調査兵団のグッズがたくさん! 羽織れば調査兵団に早変わり! ブランケット4000円(税込)


3作品の限定グッズが販売されている「シネマ 4-D ストア」。

「進撃の巨人」では、調査兵団や巨人にもなりきれるグッズが多彩にそろうので、要チェック!

巨人になきれるTシャツ3900円(税込・左)、パーカー6300円(税込・右)


「ルパン三世」では、不二子ちゃんグッズが今年も大人かわいい!

不二子ちゃんのキスマークがワンポイントに。Tシャツ3700円(税込・左)など


「名探偵コナン」は初登場の赤井グッズが豊富。本格グッズからかわいいテイストのものまで幅広くそろう。

コナンは事件の鍵をイメージしたディスプレイに。コナンや赤井がいつも身に付けるアイテムが刺繍されたグッズがかわいい


シチューが得意料理の沖矢昴のグッズ。ココット2200円(税込・左)、 ミニカー1300円(税込・右)


各3作品それぞれに新アトラクションが誕生した今回の「ユニバーサル・クールジャパン 2020」。パークで今しか味わえない興奮をぜひ体験しよう!

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

住所:大阪市此花区桜島2-1-33 

電話:0570-20-0606 

時間:日により異なる(要問い合わせ)

休み:なし 

料金:大人7800円から 

駐車場:約2800台(料金:普通車1日2500円 ※日により異なる)

交通:JRユニバーサルシティ駅より徒歩3分

■イベントDATA

「ユニバーサル・クールジャパン 2020」開催中〜6月28日(日)まで。営業時間などはイベントによって異なる。詳細は公式WEBサイトで要確認。

「名探偵コナン・ザ・エスケープ〜緋色の弾道〜」「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」の体験には、別途体験チケットが必要。

左近智子

注目情報