鳥取県鳥取市の鳥取市歴史博物館 やまびこ館で、3月22日(日)まで「佐治の名品~佐治歴史民俗資料館収蔵資料展示~」が開催されている。
国登録有形民俗文化財の「佐治の板笠製作用具と製品」や、鳥取市指定有形民俗文化財の「うるしかきの用具」、鳥取市指定無形民俗文化財の「佐治谷話(口承文芸)」、鳥取県指定天然記念物「辰巳峠の植物化石産出層」など、様々な文化財のある鳥取市佐治町にスポットをあてた企画展。佐治の歴史や文化、自然などに関する文化財について、鳥取市佐治歴史民俗資料館などの収蔵する歴史資料を中心に展観する。
担当者は「展示期間中には、佐治の民具などに関する講演会やさじ民話会の方々による佐治谷話、担当学芸員によるギャラリートークなども実施します。いずれも予約は不要ですが、先着限定のイベントも数多くございます。詳しくはリーフレットをご確認の上、佐治の魅力もりだくさんのやまびこ館まで、ぜひ足をお運びください。なお、3月21日(土)と22日(日)は全館両日入館無料です」と魅力を話す。
鳥取市佐治の歴史を詳しく学べる展示。地域のことを詳しく知ることができる機会なので、ぜひ足を運んで。
ウォーカープラス編集部