ディズニーにUSJ…全国人気テーマパーク、今週末の“楽しみどころ”まとめ【2月1日(土)・2日(日)】

東京ウォーカー(全国版)

季節ごとのイベントをはじめ、日々新たな楽しみが生まれ続けているテーマパーク。今回は、全国にあるさまざまなテーマパークの中から、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ハウステンボス、サンリオピューロランド、富士急ハイランドをピックアップ。イベント情報や注目のトピックスなど、今週末の連休の“楽しみどころ”を紹介します。

東京ディズニーランド(千葉県浦安市)


■ベリー・ベリー・ミニー!

期間:1月10日(金)~3月19日(木)

「イッツ・ベリー・ミニー!」のラテンスタイルをテーマとしたシーン。ミッキー&ミニーは「ミニー・オー!ミニー」のコスチュームで登場(C)Disney


東京ディズニーランドでは、ミニーマウスの魅力が詰まったスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」を開催している。見逃せないエンターテイメントは主に2つ。ショーベースではレビューショー「イッツ・ベリー・ミニー!」が、パレードルートではミニパレード「ベリー・ミニー・リミックス」が公演されており、どちらも過去のエンターテイメントの要素を織り交ぜた、ファンにはたまらない内容となっている。パークを彩る、キュートでポップなデコレーションも必見。シンデレラ城前のプラザには、「イッツ・ベリー・ミニー!」の新しいコスチュームを着たミニーマウスを中心に、ミッキーマウスやドナルドダックなどの仲間たちがデザインされた、フォトロケーションが設置されている。

東京ディズニーシー(千葉県浦安市)


■ピクサー・プレイタイム

期間:1月10日(金)~3月19日(木)

ライトニング・マックィーンがニューヨークエリアにやって来る!(C)Disney


ディズニー/ピクサー映画の世界を満喫できる「ピクサー・プレイタイム」。メディテレーニアンハーバーでは、ピクサーの仲間たちと一緒にゲームを楽しむことができる参加型のステージショー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」が実施されている。他にも様々なエンターテイメントプログラムが行われており、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアには、『カーズ』のライトニング・マックィーンが登場。ドライブやダンスを楽しみながら、マックィーンと一緒にニューヨークエリアを選り歩こう。さらには、『トイ・ストーリー』と『モンスターズ・インク』シリーズのキャラクターたちが蒸気船「トランジットスチーマーライン」に乗って、水上を一周するプログラムも。パークの至る所で、ピクサーの仲間たちが出迎えてくれる。

■ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ

期間:1月10日(金)~3月19日(木)

楽しそうにワッフルを作る、5人のダッフィー&フレンズに胸キュン!(C)Disney


昨年末に犬の女の子“クッキー・アン”が加わり、5人になったダッフィー&フレンズによる初のスペシャルプログラムが開催中。ダッフィーたちがみんなで仲良くワッフルを作る、同プログラムのストーリーにちなんだキュートなグッズの数々が、ショップ「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」などで販売されている。ぬいぐるみコスチュームやトートバッグといった定番アイテムから、エプロンやワッフルメーカーなどのキッチングッズまで勢ぞろい。また、レストラン「ケープコッド・クックオフ」には、ダッフィー&フレンズ5人のイラストが描かれたスーベニア付きのスペシャルメニューも登場。こちらもぜひお見逃しなく。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)


■ユニバーサル・クールジャパン 2020

期間:1月21日(火)~6月28日(日)

写真撮影にぴったりなオブジェも登場!作品の世界にどっぷり浸ろう


世界中から愛される日本を代表する作品と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのコラボレーションイベント「ユニバーサル・クールジャパン2020」がついに開幕。現在パークでは、「進撃の巨人」「名探偵コナン」「ルパン三世」とコラボしたアトラクションやレストランなどが展開中だ。例えば「進撃の巨人」は、アトラクション「進撃の巨人 XRライド」とテーマ・レストラン「進撃の巨人 調査兵団の食堂」が登場。作品史上初の超体感VRコースター「進撃の巨人 XRライド」では、あの“絶望”の世界に完全没入し、調査兵団と一緒に超高速で駆け抜ける体験を楽しめる。一方の「進撃の巨人 調査兵団の食堂」で味わえるのは、兵団の食事を彷彿とさせるプレートや、作品に登場する “契約のリンゴ” をイメージしたデザート。レストラン内には、立体機動装置や調査兵団の遠征用鞄、衣類などが置かれ、物語の世界が再現されている。

ハウステンボス(長崎県佐世保市)


■Sweet Loveハウステンボス

期間:1月11日(土)~2月29日(土)

スタンプラリーでは、大切な人と一緒に厳選された世界のチョコを味わう体験も楽しめる


バレンタインイベントが開催中のハウステンボスでは、大切な人と2人で楽しむのにぴったりなスタンプラリー「7Rings Rally(セブンリングス ラリー)」が実施されている。このスタンプラリーでは、オリジナルのチョコドリンク作り(400円)や、世界のチョコのテイスティング(500円)など、7つのポイントを巡りすべてのスタンプを集めると、レストランやグッズの購入などに使える1500円のクーポンがもれなくもらえる。さらに、抽選でホテルペア宿泊券などの豪華なプレゼントが当たるチャンスも。恋人同士だけでなく、友だちや親子での参加もOKだ。なお、スタンプラリーへの参加者に向けたペアチケット(2名で1万4000円/大人18歳以上のみ)も販売中。チョコドリンク、チョコテイスティング、ハートのオーナメントが2人分無料(2400円相当)になるほか、対象店舗での買い物が5%OFFになる、お得なチケットとなっている。

■お菓子の美術館

期間:1月17日(金)~3月2日(月)

本物のお菓子そっくりな作品がハウステンボスに勢ぞろい!


実物そっくりのチョコレートやフルーツ、お菓子を用いてつくる“スイーツデコアート”の第一人者である、現代美術作家・渡辺おさむ氏の展覧会「お菓子の美術館」が開催されている。オランダ王室の宮殿の外観を忠実に再現した「パレス ハウステンボス」に、渡辺氏が手がけた200点以上のスイーツアートが集結。展示エリアは、宮殿の内装を生かしたお菓子の美術館、お菓子の晩餐会、スイーツアクアリウムなど11のスポットに分かれ、本物のスイーツさながらの作品で埋め尽くされている。会場内は全て撮影OK。各所にフォトスポットも登場しているので、ぜひ写真撮影も合わせて楽しもう。

サンリオピューロランド(東京都多摩市)


■スイーツピューロ ~very berry sweets パーティ~

期間:1月10日(金)~3月10日(火)

キティの大福がのった「キティのいちごバウム串」をはじめ、かわいい限定デザートメニューが多数登場 ※写真はイメージ


スイーツをテーマにした期間限定イベントが、サンリオピューロランドで開催中。4階「館のレストラン」では、ベリーづくしのスイーツビュッフェ「ベリーベリースイーツビュッフェ」が実施されている(開催日限定、要予約)。スイーツをモチーフにしたコスチュームに身を包んだ、キャラクターたちに会えるのも魅力だ。他にも館内のレストランでは、イチゴやブルーベリーなどを使用した限定デザートメニューを味わえる。イベント期間中に楽しめるショーも、魅力的なラインアップだ。2019年9月に惜しまれつつ終了した「ミラクリュージョン★Happiness」が再演されているほか、2月14日(金)までの期間は「マイメロディのストロベリーイルミネーション『いちごいちえ』」も公演されている。なお、ベリーのモチーフを取り入れたキュートな限定グッズも登場しているので、これらもお見逃しなく!

■My Melody 45th Anniversary Fair

期間:1月17日(金)~12月31日(木)

桜に囲まれた、ピンク一色のかわいらしい空間に癒されて


今年、キャラクター誕生45周年を迎えたマイメロディ。アニバーサリーイベントの開催に合わせ、館内4階には「マイメロディガーデン」が登場した。一面が桜で彩られたピンク一色の空間には、フォトスポットも設置されているので、写真撮影も楽しもう。同じく4階にある「マイメロディショップ」は、5年ぶりとなるリニューアルを実施。キュートなピンク色で彩られた店内には、45周年アニバーサリードレスを着たマイメロディの限定グッズをはじめ、様々なアイテムが並んでいる。その他、ピンク&桜をテーマにした限定フードや、アニバーサリードレスを着用したマイメロディとのグリーティングも楽しめる。

富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)


■Japan Festa(リサとガスパール タウン)

期間:2019年12月27日(金)~2020年2月13日(木)

和服姿のリサとガスパールに会える、貴重な機会をお見逃しなく!


富士急ハイランドにある「リサとガスパール タウン」では、日本らしい“和”の魅力を満喫できるイベント「Japan Festa(ジャパン フェスタ)」が開催されている。土日祝日は、和装のリサとガスパールが登場し、グリーティングを実施。華やかな和服衣装に身を包んだリサとガスパールと、記念撮影ができる。その他、和の食材を使用したスイーツやパン、ドリンクなどの限定メニューに加え、リサとガスパールをモチーフにした和柄の小物も販売されている。なお、日没後には約50万球の光がパリの街並みをより一層美しく輝かせる、イルミネーションを実施中。「Japan Festa」と一緒に、ロマンチックなイルミネーションも楽しもう。

水梨かおる

注目情報