今週末の予定はコレで決まり!週末イベント5選・福岡県編[2020年2月14日(金)~16日(日)]

九州ウォーカー

柳川雛祭り“さげもんめぐり”


柳川雛祭り“さげもんめぐり” / きらびやかな水上パレードは必見


女の子の初節句を祝い雛段の脇に飾られる「さげもん」は、江戸時代から続く柳川伝統の雛飾り。「おひな様水上パレード」、「流し雛祭」など 水郷・柳川ならではのイベントも華やかに催される。

[柳川雛祭り“さげもんめぐり”]柳川市内一帯 / 0944-74-0891(柳川市観光案内所) / 開催中~4月3日(金) / 休みや開催時間は各施設・店舗により異なる

石橋文化センター春の花まつり2020 梅まつり


【写真を見る】石橋文化センター春の花まつり2020 梅まつり / 赤や白の140本の梅の木が咲き誇る


紅梅、白梅、しだれ梅といった140本の梅が植えられた石橋文化センターで、見頃を迎える梅の花を鑑賞できる。カフェ&ギャラリーショップ楽水亭では、「梅御膳」(1100円)やオリジナルケーキ「白梅」、梅せんべいなどを販売する。期間中は、さまざまなワークショップを開催する他、2月23日(日)・24日(祝)は、バイオリンとピアノ、箏とマリンバの演奏が楽しめる「梅コンサート」が行われる。

[石橋文化センター春の花まつり2020 梅まつり]福岡県久留米市野中町1015 / 0942-33-2271 / 開催中~3月1日(日) / 10:00~17:00

池いちご園 いちご狩り


池いちご園 いちご狩り / 甘味の増したかおりのを楽しめる


香りがいい品種かおりのを通常の糖度よりも高い、16度から19度で味わえるよう栽培。全施設高設栽培で、足元も土ではないので子供連れやハイヒールでも、汚れを気にせず楽にいちご狩りが楽しめるいちご園。来園は予約不要、先着順となっている。持ち帰り用のパックやいちごジャムの販売も行っている。

[池いちご園 いちご狩り]福岡市西区今津2032 / 092-806-3995 / 開催中~6月30日(火) / 受付開始7:00~、開園10:00~ ※いちごがなくなり次第終了

第26回 城島酒蔵びらき


第26回 城島酒蔵びらき / 九州最大級の日本酒イベント


良質な水と米に恵まれた福岡県の筑後・城島地区は、江戸時代中期を起源に日本酒の製造が盛んな地域。毎年、新酒が出来上がる2月に8つの酒蔵が一堂に集まり開催される。例年、酒飲み比べや酒造り唄の披露など楽しいイベントが盛り沢山。約40種類の中から好きなお酒を選んで飲み比べができるチケットも販売される他、酒蔵の一般開放もあり、蔵元ならではの雰囲気も味わえる。シャトルバスを利用した酒蔵めぐりも楽しめる。

[第26回 城島酒蔵びらき]久留米市城島町民の森 / 久留米市城島町楢津 / 0942-64-3649(城島酒蔵びらき実行委員会) / 2月15日(土)・16日(日) / 9:30~16:00

ご当地キャラまつり


ご当地キャラまつり / 九州各地のご当地キャラが勢ぞろい ※写真は過去開催のもの


九州各市町村のご当地キャラがつばめの杜に集合。1日3回のスケジュールで、来場者とじゃんけん大会の開催や、キャラたちのPRタイムを設ける。また、ご当地PRブースも設置。ご当地キャラと遊びながら楽しく九州各地の魅力を発見できる。

[ご当地キャラまつり]JR博多シティ 屋上 つばめの杜ひろば / 福岡市博多区博多駅中央街1-1 / 092-431-8484 / 2月15日(土)・16日(日) / じゃんけん大会11:00~、13:00~、15:00~

九州ウォーカー編集部

注目情報