多くの名のあるラーメン店がそろう新潟で、早くも人気店となった「麺辛屋 二代目 美國」。名物の激辛ラーメンは、実はある人気店のDNAを受け継いで生み出されたものだという。「新潟ラーメン界に現れた超新星」と話題のこの店を詳しく紹介する。<※情報はラーメンWalker新潟2020より>
「麺辛屋 二代目 美國」(上越市稲田) / 2018年11月1日オープン
熱狂的ファンの多い東京の激辛ラーメンの名店をはじめ、他店で約10年修業を積んだ店主が故郷に戻り開店。鶏白湯(パイタン)スープをベースに激辛の味噌ダレを合わせ、激辛マニアが歓喜する一杯を完成させた。辛さレベルはプラス60円で10倍までアップ可能。
おすすめは「特製極辛豚汁ラーメン」(900円)。基本の「美國豚汁ラーメン」(800円)の辛さをマックスにした、激辛好き必食の一杯だ。豚汁スープの上には旨辛の麻婆あんがたっぷりのっており、底に沈んだ特注一味唐辛子も辛さを倍加させる。激辛の秘密は、2種類の味噌をブレンドしたタレと、一味唐辛子で作る秘伝の赤油。このほか、非激辛メニューでは定番人気の「美國ごま豚汁ラーメン」(900円)もおすすめ。白ゴマたっぷりで香りも豊かだ。
スタッフの遠藤桃子さんは「東京の名店での修業に加え、茨城・水戸の激辛つけ麺店『つけ麺坊主』にインスパイアされた店主が完成させました。本格的な旨辛麺を味わってください!」と呼びかける。
<住所:上越市稲田4-12-3 ヤマトプラザ2F / 時間:11:00〜14:00、18:00〜21:00、日曜・祝日11:00〜14:00、17:00〜20:00(各LO) / 休み:火曜、不定>
名店仕込みのラーメンが味わえる「麺辛屋 二代目 美國」。激辛マニアはもちろん、ラーメン好きならぜひ足を運んでみよう。このほかにも新潟にはさまざまなラーメンの名店がそろっているので、気になる人は「ラーメンWalker新潟」をチェックしてみて。
※表記価格は税込み
※掲載されている情報は2019年10月28日時点のものです。紹介店舗の価格や内容、データなどの変更のほか、季節により掲載商品の取り扱いがない場合がありますのでご注意ください。
ウォーカープラス編集部